ログ返のろぐ1月31日その2
>>金剛4姉妹は全員本命だよ!だから浮 気じゃないから大丈夫だよね!(正論)霧島「むしろ浮気男の常套句のように聞こえるのですが……」
榛名「榛名は大丈夫です!……榛名だけ、というのは贅沢ですよね……」
比叡「さっすが司令!私も金剛お姉さまと司令、両方本命ということにしておきます!」
金剛「ムゥ~……けど一番は譲れまセン!」>>うちに金剛5人いた(1人改二だけど)金剛B「テイトクの」
金剛C「ハートを」
金剛D「掴むのは」
金剛E「ワタシデース!」
金剛改二「ヘーイ、テイトクゥ~、時間と場所を弁えなヨォ~///
……オウ、ソーリー!テイトクのハートはすでにワタシのものデース!」
金剛BCDE「「「「……シット!」」」」>>霧島って提督呼びするんだな、放置ボイスで言ってた霧島「そ、それは、その……とっさのことで、つい……」
金剛「ま、まさカ……!プライベートでは提督と呼ぶ仲なのでハ!?」
比叡「やりますねぇ霧島!そこまで進展してたなんて!」
榛名「別に進展しているわけではないような……」>>霧島の「しれぇ」が「しねぇ」に聞こえる霧島「そ、そんなわけありません!
さっ、それよりも早くご命令を。しねぇ。
……あら?」>>大和型と長門型ってよくあんな艤装付けて平気な顔してるね……重くないの?大和「軽くはありませんが、平気ですよ?」
武蔵「こいつを撃ち合うのが私たちの本懐だからな。」
長門「鍛え方が違うからな。心配いらんさ。」
陸奥「それより第三砲塔が心配ね。あまり触らないでよ?」>>長門2人いるけど片方を近代化の餌にするのはもったいないよね……?長門A「提督の艦隊の戦力次第ではないか?」
長門B「考え方次第だろうが、近代化の素材となるのも
立派な貢献だと私は思う。もしそうするなら気遣いは無用だ。」>>戦艦は相手に駆逐艦が居ると優先的に狙う、だったかな?え!?そういうシステムが存在するんですか!?
飛龍「てっきり趣味だと……」長門「おい」>>改二実装那智と初霜か……那智さんレベル1のままだ…那智「なに!?……まあいい、出番がきたら呼んでくれ。また暴れまわってみせよう。」初霜「私はどうなのでしょう?」>>不知火に落ち度でも?←これを聞くとなぜか草生える不知火「なぜでしょう?不知火に何か落ち度が……
……また笑いましたね……いえ、構いませんが……」>>雷より先に身の回りの家事を終わらせたらほっぺた膨らませて拗ねちゃった件雷「司令官!私のやることは?……え!ないの!?
もう!もっと私に頼っていいのに!」>>鳳翔さんに新 婚三択なんかされたらそのままお姫様抱っこで夫婦布団まで直行コースですよ鳳翔「まあ、お上手ですね。
さすがに同衾はできませんが、ご飯とお風呂でしたらお任せ下さいね。」>>やっと川内一人目来て第三艦隊開放した途端川内さんドロップしまくりでわろた、それまで一人も来なかったのに……川内「みんなー!ここなら夜戦ができるよー!」
川内s「o彡゚やせん!o彡゚やせん!」(ワラワラ>>鳴滝提督「おのれディケイドぉ!お前のせいでこの海域のゲージも破壊されてしまった!」それって別に構わないんじゃ……
飛龍「それより結局何者なんですかこの提督は」>>艦娘を解体すると資材が発生するのはわかるんだけど、なんで装備を廃棄すると資材が発生するんですかねぇ…?
>>廃棄じゃなくて解体だよねこれ確かに捨てるというより再利用という感じですね。
飛龍「言い方が同じだと紛らわしかったんじゃないですか(適当)」>>乱れた鎮守府生活を見てみたいんじゃ!例えばさ、飛龍と結婚したけど厳しい生活に耐えかねて蒼龍とイケナイ関係になったりとかさ
>>あと加賀さんと結婚したけどぎこちない生活を翔鶴に相談して翔鶴の魔の手に落ちる提督とかさ。そんな感じのストーリーを秋雲姉さんと考えてくるわ!秋雲「なるほどぉ~、薄い本が厚くなるねぇ!新作はこの路線で……」描いたら(ゴゴゴ
飛龍「どうなるか」(ゴゴゴ加賀「わかってるわね」(ゴゴゴ翔鶴「わ、私そんなことできません!」秋雲「あ、あはは……憲兵×提督にしとこ……」続き