ログ返のろぐ10月25日
10/25



>>すげえ執務室だなwwww
執務室がカオスすぎワロタwwww
もはや執務室ではない。

そ、そうですよね、いいのかな……(ダラダラ
赤城「だが待って欲しい。秋刀魚を集めろと言われたのですから
秋刀魚を焼くのもつまり執務ではないでしょうか?」(ダラダラ


>>大漁旗が嬉しくてすぐに更新したでしょ!ウチは一足先に手に入れてましたが
あ、バレました?日付と時間ついてますもんね。(ダラダラ


>>大漁旗乙、俺はまだ10匹……出なさすでしょ…。
ありがとう!出ませんか……?(ダラダラ
飛龍「こちらは空母4、駆逐2で3-3をぐるぐるしてました。
駆逐にはソナー、探照灯、見張員積みか
秋or照月を旗艦にして対空カットイン装備でしたね。
参考になるかはわかりませんが、よかったらお試しくだされ。」(ダラダラ



>>秋刀魚漁も終わったし、オリョール行って蒼龍への誕生日プレゼントも準備した。後は秋イベ辺りで蒼龍のレベルが99になれば準備完了だ!秋イベの準備は燃料、弾薬、鋼材、ボーキ、バケツetc.以外は終わってるZE☆(白目)
もう少しなんですね……がんばります!(ダラダラ
飛龍「終わってる準備はあるんですかね…」(ダラダラ


>>提督名晒しても(ry
や、やっぱりなんとなく恥ずかしいかな、って……(ダラダラ
飛龍「キャー! 提督さんのエッチ!」(ダラダラ


>>鋼材以外7万か…秋イベ平気かい?
ここからの備蓄も考えたら大丈夫だと思います。……たぶん(ダラダラ
飛龍「言っても夏以外は毎回これぐらいでなんとかなってますから。」(ダラダラ


>>1-5で磯風が来てくれたよ(歓喜)ん?秋刀魚?何の話デスカ…
おめでとう!間に合いましたね。(ダラダラ
磯風「さあ司令、後は秋刀魚だな。見つかった暁にはこの磯風が腕を振るおう。」(ダラダラ


>>ジュウコンはしないけど母港枠には課金してるのね。
はい。さすがにここだけはどうにもならなくって。(ダラダラ


>>秋刀魚30匹いってない提督いるの?
割といるみたいですよ。
菱餅の時もそうだったけど、出撃回数の問題が大きいですからね。(ダラダラ
飛龍「我が機動艦隊、珍しく高みの見物」


>>赤城お前何匹集める気なんだwwwwwwww
99匹?

!red?赤城「99匹からの……倍プッシュだ……!」(ダラダラ



>>秋刀魚どこで集めたの?
3-3を周回してました。やっぱりここが一番かな、って。(ダラダラ
飛龍「もうアルクルはいやでち!」(ダラダラ


>>運営情報だと蒲焼以外は消えるっぽい?
>>記念に残せるのは蒲焼の缶詰だけやで。あとは即資材・資源になるだけや。

そうなんですか?そうなると変わる資材の問題かなぁ。(ダラダラ
飛龍「ネジになる塩焼が狙い目ですかね、やっぱり。」(ダラダラ


>>自分は2個ずつ作ったな。ちょうど30になるし
総数との兼ね合いもありますね。ここは考えないと……(ダラダラ


>>この秋刀魚はもしかして...ww
飛龍「漁。笑」(ダラダラ
赤城「じっくり楽しい夕食をw」(ダラダラ


>>どうやったらボーキカンストするか?そりゃ節約に節約を重ねてだよ飛龍くん。
飛龍「遠征オンリーでもとても届く気しないんですよね……。」(ダラダラ


>>トリプルダイソンは呼んでないです。
空母棲鬼「ソウヨォ」(ダラダラ
空母棲姫「アキ…ハ…ワタシタチ……ネ」(ダラダラ
空母水鬼「ソロソロ……デバン…ヲ」(ダラダラ

飛龍「中規模の 法則が 乱れる!」



続き