2/25
>>日向が言ってる特別な瑞雲ってなんだ…?
瑞雲の形したチョコ、とか…?日向「瑞雲12型だ。取っておくといい。」
山城「姉様の瑞雲じゃない……!」
扶桑「山城?提督の手に渡るなら結局変わらないわ。」>>比叡カレー味のカレーと、ジャイアンシチュー味のカレーと、うんこ味のカレー。どれかしか選べないとしたら、どれがいい?金剛「ジャ、ジャイアンシチューでお願いしマス……」
比叡「お姉さま!?」>>萌え萌え2次大戦だとアメリカに踏まれたい委員長ランキング第一位な空母がいたなてか空母はその子と日本のあかぎさんしかいなかったけど飛龍「宿敵じゃないですかーやだー」赤城「私とあちらの私、わりと似てますね。」>>クリティカル出ればほぼ確定かな?
ゆーちゃん以外はバルジ4の大和型でもカットインで倒せる計算っぽい?け、計算法はよくわからなくって……
飛龍「どうにかなるんじゃない?(適当)」>>来月になったら母港今現在の最大数まで拡張しなきゃ(使命感飛龍「課金は計画的に、ですよ。」>>ごめん逆だった「でんたん」じゃなくて「でんそう」だった
>>「電波探信儀」だから「でんたん」で合っとるであ、やっぱり合ってたんですね。
>>蒼龍のおっぱいを揉むのが悪なのか!?そんなことないだろ!(もみもみ)飛龍「などと供述しており、憲兵隊は余罪を追求する方針です。」>>U-511もう呂500にした?まだです……。
U-511「日本の文化、まだよくわかりません。」>>もうろーちゃんとケッコンしてる人がいた、早すぎだろ伊58「この短期間で何回オリョクルしたんでち……」(ガクブル>>ろーちゃんも「いない艦の名を呼ぶ病」発病してるのか、プリンツとビス子の話してるし
ちなみに我が鎮守府にはビス子もプリケツも居ません
まだZ1入手任務やってないし
プリケツはまだイベント報酬以外で実装されてないし呂500「ここのみんなとも仲良くなれたけど、やっぱりちょっと寂しいなぁ。」飛龍「ビス子?お菓子かな?(すっとぼけ)」>>イク、伊19改になったの!伊19「スナイパー魂がたぎるのね!
これからも、イクから目を逸らしちゃダメなの!」>>1-5の初戦も開幕雷撃うざいな、相手1隻だけだから強制単縦陣だし
ちなしれぇレベル95(大将)95だと開幕雷撃撃ってきますね。
飛龍「まあ一戦目なので諦めもつきやすいですから。」>>ろーちゃんの「てー!」聞くとすごい気が抜けるwww
ろーちゃんの「てー!」が可愛い
ついでに長門の「てー!」も、戦艦とは思えない可愛さがある長門「てぇーっ!」呂500「てー!」長門(……私の掛け声も、あのように聞こえているのだろうか……?)>>ちとちよの飛行甲板どうなってるのあれ?千代田「甲板の中から艦載機を取り出してるのよ。」
千歳「からくりみたいで洒落てるでしょう?」>>最近演習で単艦が多いなぁ、まあ楽だからいいけど飛龍「イベント中はガチ艦隊ばっかりでしたからね。」>>大将に上がったけど相手(大将)の演習での駆逐艦の単艦率高杉わろた飛龍「さすが大将。紳士ぞろいですねぇ。
……深い意味はありませんよ?」>>一回大将から中将に降格したけど、E-2周回しまくったらまた大将に昇格した
艦これの戦果の仕組みがいまいち分からん一月内での戦果+割り引かれた先月の戦果で階級が決まる……だったかな?
飛龍「活躍すればいいんですよ(適当)」>>Z1入手まで二週間ぐらいかかるのか…
オリョクルもしばらく行けなくなるし…時間かかりますよね、あの一連の遠征。
伊58「もっと長くてもいいぐらいでち」>>秋月欲しいなぁ…
でも着任が去年の秋イベ後だからどうあがいても無理だしなぁ…秋月「長10cmよし、高射装置よし、酸素魚雷、よし……よし! 万全ね、大丈夫!
えっと、あとは……着任するだけです……はい。」続き