ログ返のろぐ3月2日その4
>>瑞鶴落ち着け!?なんで何もしてないのに急に爆撃してくるんだ!?
瑞鶴が母港(ホーム)に戻った瞬間いきなり爆撃してくる件について
うちの瑞鶴艦爆積んでないから爆撃出来ないはずだけど……

瑞鶴「爆撃(物理)」(ガツン!
飛龍「提督の母港クリックに対しカウンター炸裂~っ!」
加賀「あなたアウトレンジにこだわらないほうがいいのではないかしら?」


>>正規空母の中では瑞鶴に一番踏まれたい
瑞鶴「ええ…(ドン引き)
これじゃ爆撃も逆効果なのかしら……」



>>…ちょっと聞きにくいけど、艦娘沈めちゃったことってある…?
轟沈はないですね。我が艦隊の数少ない自慢です!


>>ホテルじゃないと言いつつ、褒められたり喜ばれたりするとつい自分から大和ホテルと言っちゃう大和かわいい
大和「喜んでもらえたら、やはり嬉しいですから。
けれども、やはり戦果で喜ばせたいという気持ちはあります。」



>>あかぎさんは赤城さんと違って食い気より色気な人だよ「艦載機のチェックは空母の大切なお仕事」とか言って艦載機の女の子にセクハラしてレズと勘違いされたり
あかぎさんが日本で最初に作られた鋼の乙女だから良く幼女趣味な司令官にババア扱いされて対空機銃を向けるってのがお約束だったよミッド ウェー戦までは…

赤城「ボーキのチェックは空母の大切なお仕事……」
加賀「ではありません。」
飛龍「幼女趣味な司令官……どこも変わらないですね」
ミッドウェー……ここが鬼門なのもどこでも変わらないんだね。


>>赤城さんとあかぎさんが似てるのは元ネタ一緒だししょうがないんじゃないかな
http://up.aniota.net/1424884879/てんざん可愛い

赤城「私のイメージはやはり黒髪ロングなのでしょうか?」
飛龍「可愛いですね!この子友永隊に入れたいな。」


>>なんだ「妙高姉さんとぶつかって」ってwwww
初風「一度妙高姉さんとぶつかって首落とされたのよ。
はっきり言って、その辺の敵より妙高姉さんのほうが私は怖いわ。」



>>夕立改二強いな、改修MAXにしたら駆逐艦とは思えない火力
夕立「夕立ったら、けっこう頑張ったっぽい!これからも頑張るっぽい!」


>>時津風って名前から暴行事件を思い出すんだよなぁ…
時津風「むー……そんなことするわけないじゃん。叩くよ?」


>>朝潮みたいな真面目っ娘を散々べた褒めして顔を真っ赤にしたい
朝潮「お褒めの言葉、感謝します!
……しかし少々褒めすぎではないでしょうか。朝潮、まだまだ戦えます。これからです!」



>>響別府になったぞー
別府って最初何も装備してないのか

ヴェールヌイ「終戦後に武装解除されたからね。その再現じゃないかな。」


>>時雨改二って電探しか持ってこないのか
時雨「僕も最期の時の装備の再現だと思うな。」


>>なんで瑞鶴は七面鳥にあんなに過剰反応するのか
瑞鶴「史実でのトラウマが元ネタ?ね。
瑞鶴だけじゃないはずなんだけどなぁ。気にしすぎなのかな?」



>>お料理No.1は第六駆逐隊、オリョールNo.1はでち公。
伊58「No.1にならなくてもいいでち」
赤城「世界に一つだけのオリョール」


>>装備なしの状態だとどうやって攻撃してるの?やっぱり物理?
空母系は置き物だけどそれ以外の艦種の娘

初期装備での攻撃になるんじゃなかったかな?
飛龍「初期装備という名の鈍器で殴るんですね、わかります」


>>出でよ神龍!瑞鶴の胸を大きくしてくれー! 神龍「ダメだ、その願いは叶えられない!私の力を大きく上回った願いだ」
瑞鶴「……」(プルプル
飛龍「やっぱり不可能だってさ…」
加賀「…いや、きっとなにかいい方法があるはずよ」
赤城「ギャルの烈風おくれーっ!」



続き