3/21
>>星か…いつか銀河鉄道に乗って星の海を巡れるといいな……そうかもしれませんね。
ただし、緑色の切符は忘れちゃダメですよ。
飛龍「う~ん……今日はいつになく詩的な出だし……」>>☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
星を打つ(ドヤァ飛龍「と思ったらコレだよ!」あはは……でもこのほうがらしいのかな?
>>なんかこの蒼龍さん狂気を感じるそ、そう?やっぱりここに詩的な雰囲気は似合わないのかな。
飛龍「星をみるひと」加賀「それは狂気のゲームよ」>>最近地名とかに艦名とかが入ってるとつい過剰反応してしまう。(例えば東大和とか)あっ、わかります。ハッ、ってなるよね。
飛龍「飛龍市とかないかな?ないよね……。」翔鶴「空母は基本的に地名ではありませんから。」赤城「上々ね。」(ドヤッ加賀「やりました。」(ドヤッ瑞鶴「ぐぬぬ……元戦艦勢め……」>>俺が武蔵だしたのをみて妹が半泣きになっちまった、おまけにさらにオリョクルに力をいれるように…すまんな58…そ、そしたらきっと妹さんにもきますよ!
飛龍「お兄ちゃん違う!大和さん!」伊58「兄よりすぐれた妹など存在しないのでち」>>武蔵建造率UPとの情報を聞き突発的大型祭り開催。11回目にして無事武蔵をお迎え出来ましました。なお7回目に二隻目の大和がやってきたもよう。おめでとう!11回なら少ないほう……なのかな?
飛龍「おい。7回目おい。」>>遠征オンラインでやっと弾薬が7kまで増えたよ…
昨日武蔵建造でぶん回すんじゃなかった…
武蔵結局建造できなかったし…飛龍「これでまた回せますね(ゲス顔)」よしなってば……
でも、上のログとほぼ同じ時間の会話でちょっと笑っちゃいました。ごめんなさい……
>>武蔵建造で溶けた弾薬やっと自然回復上限まで増えた…お疲れさまです。自然回復があるとやっぱり貯まりやすいですよね。
飛龍「もちろん使うために貯めたんですよね?(ゲス顔)」>>次のアプデで武蔵専用装備のナマコが実装されないかな。武蔵をずっと守ってたナマコニキかっこいい武蔵「共に今度は海を守るか……悪くないかもな。
……いや、やはり戦闘中は危ない。ちょっと離れていてもらおう。」>>まぁ、提督の物欲センサーはわりと緩い設定みたいだからね。ビスマルクもそう遠くない内に着任する気がしてるから…弥生、瑞鶴、瑞鳳、マックスも狙い撃ち始めて数日で来たし、
卯月、大鯨、明石は海域攻略中に来たし、時津風狙いでこの前のイベントE1周回4周目できたし…。大和、しおいもビスマルク狙い始めて早々に来たし!苦労したのは今のところ三隈ぐらいです。飛龍「なんやこの雪風系提督……」三隈「三隈、モガミンではなくセンサーにぶつかっていましたのね……。」>>武蔵の掛け軸文字読みづらいな
武蔵の掛け軸がよく「おかえりなさい」に変わるけど、あれって何か法則でもあるの?家具によっては隠れちゃいますね。
武蔵「どうやら1時間ごとに変わるようだな。
どうやって変えているのかは依然わからないが……。」>>演習って例え大破しても終わったら一瞬で元に戻ってるよね、あれどうやって直してるの?飛龍「デュクシwwwデュクシwww」赤城「オウフww大丈夫ww大丈夫ですww」ただの悪ふざけじゃない!
加賀「模擬弾での戦闘なのではないかしら。」>>春イベで戦艦が来るらしいけど、誰だろうね。海外の戦艦みたいですね。誰だろう?
ビスマルク「あら、私だけで十分じゃない。そうでしょう?」飛龍「それはそれ、これはこれ」続き