ログ返のろぐ3月28日
3/28



>>リアルの運もそこそこイイからね!日本で5人にしか当たらない声優さんのサイン入り特製シートとか地元の夏祭りの抽選くじ?で二人しか当たらない一等当てたりラッキースケベに遭遇したり!提督には幸運の女神がついてるんだから!
飛龍「そこそこ……?」
瑞鶴「提督さんにも幸運の女神がついてるのね!」
加賀「浮気されたのね、あなた」
瑞鶴「そ、そういうことじゃないでしょ!」


>>川内を初見で「せんだい」って読める奴は果たしているのだろうか
川内「ご、ご当地の人なら読めるよきっと!」
瑞鶴「未だに時々かわうちって呼んじゃうわ。」


>>ケッコンしたのが蒼龍翔鶴大和金剛ってもしかして玄ネキかと思ったけど順番が違うっぽい?
そういえばそうですね。ひょっとして……。
飛龍「王道を征く……あっ(察し)」


>>木曾「俺に勝負を挑む馬鹿はドイツだぁ?」
木曾「魚雷ってのはこう撃つもんよ。」
ビスマルク「こうかしら。」
球磨「勝負というより特訓クマ。」
プリンツ「ビスマルク姉さま、ファイト!」


>>プリンツ・オイゲン
本実装はやっぱり大型ですかね…?

そうなるのかな?ドイツ勢のドロップって確かまだありませんよね。
プリンツ「ライン演習作戦があればなぁ……。」


>>わかるゾ~西武多摩湖線の武蔵大和駅とかつよそう(提並感)
も、ものすごい名前ですね。
大和「名前とは裏腹にこじんまりとした駅のようですね。」
武蔵「これはこれで風情があっていいものさ。」

多摩「次は~武蔵大和~武蔵大和にゃ~。」


>>両津提督「提督なんてもうこりごりだぁー!」
飛龍「来週は刀剣集めかな?」


>>大型回したい…けど春イベ近い…
飛龍「春はきっとまだ先ですよ(ゲス顔)」
よしなってば!でも春イベントはいつごろでしょうね?
4月末あたりかな?


>>>>1なづまさんって八頭身暁が迫るんですねわかります。
電「1かづちちゃんだと思うのです」
雷「えっ!?……ヴ、ヴェールヌ1よきっと!」
響「響だよ。ヴェールヌ1の呼び名はロシアに置いてきたよ」
暁「な、なによみんなして嫌がって!ぷんすか!」



>>ハイパーズ中破で服破けすぎだろww
北上「ちょっと薄着すぎたかな~」
大井「何ジロジロと北上さんを見てるんですか?魚雷撃ちますよ?」



>>海外艦ねぇ…いよいよアメリカ勢か?
う~ん……アメリカ勢は厳しいんじゃないかな?
飛龍「マップ名を見る限り敵方のモチーフになってますからね。」


>>弥生目当てで気合い!入れて!着任して、弥生一人じゃ寂しいな…睦月型全員編成しよう!ってなったからな!全ては弥生から睦月型提督への道は始まった!
弥生「あ、ありがとう、ございます……うれしい、です……。」
睦月「弥生ちゃん照れてる?」
弥生「て、照れてなんかないよ……」
望月「弥生提督からのだったんだ。いいねぇ、ちょっとやる気わいてきた……!」



>>Ref:南雲機動部隊
この加 賀さんすき。こんにゃくゼリーと同じぐらいすき(幼並感)

素敵ですよね!
加賀「こんにゃくゼリー……喜んでいいのかしら?」
赤城「幼稚園児にとってのこんにゃくゼリーなら相当なものですよ!」
飛龍「喉に詰まらせそう(爺並感)」


>>母港で連打すると一部の娘の声が喘ぎ声に聞こえる
あんまりちょっかいかけすぎちゃダメですよ?
飛龍「カチカチカチカチカチカチカチカチ」
……なにしてるの?
飛龍「喘ぎなよ」
やだよ!



続き