ログ返のろぐ6月19日その5
>>飛行かんぱんむねの上に艦載機を乗せる仕事
間違えた飛行甲板の甲板って打とうとしたらかんぱんむねが先に出て来たからそっちで言っちゃった
飛行かんぱんむねって甲板が胸の形をして飛んでるみたいにも見えるね パッドブーメランみたい
艦載機じゃなく飛行甲板で攻撃か…瑞鶴のだったら気円斬みたいになりそう

瑞鶴「予測変換にかんぱんむねがある時点でおかしいでしょ!」
加賀「つまらんというか、つまってない技ね……胸に何も」
瑞鶴「……よーし避けるんじゃないわよ、真っ二つにしてあげる」


>>ですからメタな話をするなら本家の方の需要がまた増えているようです
それにしても、凄い冷やし中華だ…

そうなんですね。アカウント手に入らないんじゃしかたないですしね。
飛龍「でも本家のほう、人減っちゃいましたからねぇ。」
赤城「楽しみな動きもあったようですね。
そのように思っていただけているとは……嬉しいですね。」

加賀「以前の件についてはコメントは控えさせていただきます。
とりあえず、そのようには思っていません、とだけ。」



>>ボーキ増えねえええええええ!!!!????
貯めにくいですよね。
赤城「そうですね」(ボリボリ


>>鋼材が遂にカンストした。
飛龍「となればやることは一つですよね!」


>>ゴーヤ・D(デッチ)・ボウコウ、58の解体後の名前にしよう
伊58「オリョールで海賊やるなんて自殺行為でち」


>>ぶっちゃけ潜水艦育ってるけど、任務以外でオリョクルしてないなぁ…正直そこまで体力無いからだけど。ちゃんと疲労ついたら休ませてるよ。
伊58「これが健全な労働環境というものでち!」


>>ゴーヤのMVPセリフのおかずが意味深にしか聞こえないなってしまった…。
伊58「機能美にあふれる提督指定の水着がぁ~!
……おかずじゃないよ?」
伊19「もはや狙ってるとしか思えないのね」



>>90mm高角砲って高射装置付きだよね?これ載せれば単品の高射装置いらないよね?
そうみたいですね。あとは対空電探だけで発動するみたいです。


>>空母に副砲載せたらどうなるの?
火力と射程に影響がある……のかな?
ほとんどやったことがないので詳しいことはあんまり……。ごめんなさい。


>>大鳳さん空母の並びにいないから編成ローテから外れてしまう
艦種の並びだと装甲空母の括りにあってちょっと離れてるんですよね。
大鳳「わ、忘れないでくださいねーっ!?」


>>4-5クリアを楽にするため川内2隻目育成中…。(夜偵狙い)今後イベントの連合艦隊でも夜戦時発動するしないで変わりそうだしな。
喜べ川内、旗艦だぞ!え?夜戦?ボスで討ち漏らしがあったらあるから喜んでいいぞ!んじゃこれ装備して出撃な!(ドラム缶×3)

川内「夜偵持ってくるの私だけだもんね。夜戦でレベル上げ!
……って、これじゃ夜戦で活躍できないじゃ-ん!」(ブーブー



>>僧龍の耳元でパンパンに膨らませた風船を針でつついて破裂させる
間違えた蒼龍だった
何か僧龍って言うと龍に跨がったお坊さんか尼さんみたいだね ドラゴンナイトみたい 魔法攻撃得意そう

加賀「僧なら得意なのは回復魔法ではないかしら?」
赤城「ドラゴンが攻撃を担当したらバランスがよさそうですね。」
飛龍「ドラゲナイ!」
な、なに……なんの話してるの……?よく聞こえない……(キーン


>>卑しい女ずい
(加賀ランダムアンサー)
ナイスタイミングʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

加賀「……頭にきました」
瑞鶴「ちょっと!?この語尾の風評被害どうにかしてよ!」


>>もしも加賀が五航戦だったら
加賀「ここはもちろんお譲り致します。
新造艦ね、きっと私たち五航戦よりずっと戦力になる子でしょう。
臥薪嘗胆よ……いつも私たち五航戦がご心配をおかけして申し訳ありません。
みんな私たち五航戦には勿体無いほど優秀な子たちですから。
流石の作戦指揮でございました。
かような素晴らしい艦隊に我ら五航戦如きをお加えいただき、感謝の言葉もありません。」

翔鶴「か、加賀さんが卑屈に……」
瑞鶴「普通にイヤミ言われるよりはるかに腹立つんだけど……!」(ギリギリ


>>鎮守府の壁はボロボロ
飛龍「老朽化かな?(すっとぼけ)」


>>飛龍あんまり壁叩いてる壁の祟りがくるぞ・・・
飛龍「はっはっは、そんなバカな……












ぎゃふん」