ログ返のろぐ6月7日
6/7



>>今日も蒼龍の胸の谷間の汗を舐めとる仕事が始まるお…
そ、そんな仕事ありません!クビですっ、クビ!
飛龍「刺身の上にタンポポをのせる仕事にもどりましょうね」


>>見える、見えるぞ!赤城がアイス食べすぎでお腹を壊す未来が
赤城「う~ん……少し食べ過ぎたかもしれませんね……。
バケツ  赤城「……」
ザバァァァァァ
赤城「いただきます♪」



>>あれ?赤城さん間宮アイス禁止されてなかったっけ?
赤城「提督!シーッ!シーッ!」
加賀「キラがついていればわかりますよ」
赤城「ギクッ」


>>赤城、お前の暴食のせいで鳳翔さんや間宮さんが倒れたんだぞ!だから諦めろ
赤城「そ、そんな!……わかりました、お二人に負担はかけられません。
こんなこともあろうかと買い貯めておいたハーゲンダッツの出番ですね!」



>>赤城さんの曜日感覚を狂わせるために二日おきにカレーを与えよう。(磯風、比叡、二人の共同作の三種をランダムで与えるから)体の感覚も狂うかもしれんが
あたりがないですね……。
比叡「あれ?赤城さんは?」
磯風「医務室だ」
加賀「……あたったのね……。」


>>まあ確かに飛ばせなくてもいいかも、空母って結構烈風キャリアーにすること多いし。
そうなんですよね。アシスト担当っていう感じですよね。
飛龍「夜戦マスが多少楽になるかな?というところですかね。」


>>まあ確かに夜戦のヲ級って十中八九攻撃外してるな。
確かに当たった記憶ありませんね。
ヲ級「ヲッ……」ヲタヲタ・・・
飛龍「よく見えてないなら発艦しなけりゃいいのに」


>>3-2-1編成は潜水艦1隻入っちゃうからね、仕方ないね
>>水上艦隊に潜水艦が混じってるのはデコイかもね。私もキス島での駆逐艦レベリングに使っています。…大型艦ばかり育ててた自分、キス島、リランカ島で無事死亡。

やっぱりやりやすいのかな?デコイ編成ってあんまりやらないので。
飛龍「キス島、リランカ島で詰まるのは通過儀礼のようなものですよね。」


>>水上艦に1隻だけ潜水艦って前イベのE-4(もしくはE-5だっけ?)掘りやっててそのままの編成で放置してる人かなぁ…?とか思っちゃうな。とりあえず倒すのめんどい…。
さすがにまだそのままではないでしょうけど、ちょっと思い出しますね。
飛龍「編成が変わるまで待ってみるのもいいかもですね。」


>>演習で相手が正規空母3とか4とかだったらどうする?
戦艦6でゴリ押し?それともオール潜水艦?

演習は基本的に相手に関わらず育てたい艦で臨んでますね。
勝てなくてもまあそれはそれでいいかな、って。
あ、さすがに潜水艦編成には対潜のできる艦ですけど。
飛龍「案外勝てますけどね。夜戦まで見据えたらさらに。」


>>飛龍が77だったし蒼龍も77でええやろ(ハナホジー)→ファッ!? 今では懐かしい思い出です
私のほうが1高いのは予想外でしたよね。
飛龍「この基準は未だに理由がよくわからないですね。」


>>大将以上ってほとんどが甲種勲章もってるからちょっと肩身が狭い…。
そんなに気にしなくてもいいと思いますよ。おまけみたいなものだと思いますし。


>>また「甲1個しかないゴミカスw」って煽ってる人がいたんですが
なにを考えてこんなこと言ってるんだろうね。
ちなみに大湊の演習でたしか元帥だったかな?

あっ、ひどい!こういうのは気にすることないですよ。
飛龍「煽りは笑いですむラインをちゃんと見極めたいですね。」


>>メジェド様の主食は人の心臓だよ。でも安心してくれ。食べるのは咎人の心臓だけだから大丈夫。うちにボーキサイトを盗み食いするような咎人がいるわけないし
>>ちなみにメジェド様の好物は人間の心臓

やっぱりゆるキャラじゃないよね!?
赤城「い、いやですねぇそんな人いるわけないじゃないですかははは」(ダラダラ


>>命名神の怒りを買って名前が「かんぱんむね」から変えれなくなったンゴ…
かんぱんむね「何してんの!?早くお金払って変えてもらってよ!」
加賀「最新装備を買ったからしばらくは無理よ」
赤城「E:ボーキのつるぎ」
かんぱんむね「ちょっと!?名前ホントに変わってるし!」



続き