ログ返のろぐ7月28日
7/28
>>また二航戦ボイス無いのか……。ありませんでした……。
赤城「もうすぐ夏ね」翔鶴「新しい水着?」瑞鶴「おニューの水着!」加賀「か~がぁ~みぃ~さ~き~」飛龍「ぐぬぬ……みんなして新ボイスを……!」>>二航戦の夏ボイス?。ないよ!(いっそ清々しい笑顔)うわぁ、いい笑顔。
飛龍「二航戦ボイスはありまぁす!」>>ボイスとかなに言ってるんです。私なんていつまで経ってもボイスどころか立ち絵も実装されないんですよ。我慢しなさい提督自身の話かな?それは確かにないけど……。
飛龍「PCの電源切ったら顔グラが出るじゃないですか(ゲス顔)」>>加賀岬はずるいインパクト大きいですよね。
加賀「チートコードオン」デデン!ホントにズルだった!?
>>加賀岬は感情表現有り過ぎてww無口だけど歌うまいっていう人、いますよね。
>>加賀岬1-4で初めて聞いたけど、イントロしか聞けない…。(戦闘時間的な意味で)赤城「ハイ!今の曲はなんでしょう?お答えください!」イントロクイズ!?
リ級「ミイロ!」(ブーッ
へ級「フブキ!」(ブーッ天城「天城越え!」(ブーッ加賀「……」飛龍「は、初めて聞いたわけですし……ね?」瑞鶴「いや、初めてでもこの間違え方はないでしょ」>>∠(/°∀。)<それにしても歌のインパクトで他のアプデの内容を食うなんて卑しい女ずいby通りすがり@通信エラー瑞鶴「あっ、こんにちは。って、深海にまで伝わってるのその語尾っ!?」阿武隈「い、卑しい女ずい!」
天龍「卑しい女ずい」時雨「い、卑しい女ずい……」
夕立「卑しい女ぽい!」リットリオ「卑しい女ずい……?」加賀「頭にきました」(ジロッ瑞鶴「なんで全部私のせいみたいになってるの!?」>>カロカロ貝が取れる場所、それは加賀岬
なんか加賀さんが加賀岬で加賀岬を歌いながらカロカロ貝を取ってる姿が出て来たwww吹雪「あっさりー、しっじみー」(ザクザク加賀「カロカロ貝さーん」(ザクザク吹雪「加賀さん!?」>>加賀さんが加賀岬を歌おうとしたその瞬間、替わりに「愛を取り戻せ!」をかけてみる加賀「YouはShock!」赤城「対応してきましたね」隼鷹「なになに?ヒャッハーしてんの?」>>胸をください ずいずい 胸をください ずい加賀「魂のこもった歌唱……なかなかやるわね、瑞鶴」瑞鶴「……加賀岬から突き落とすわよ?」>>赤城、ぐう有能赤城「秘蔵これくしょんですから、大事にしてくださいね。」加賀「?」瑞鶴「?」赤城「いえいえ、こちらの話です。」>>加賀さん寝取られる薄い本が多すぎるずい…卑しい女ずい…加賀「演歌の世界でのし上がっていくためには必要なことなのよ……」瑞鶴「そんな……加賀さん!加賀さぁん!」飛龍「という薄い本が……」加賀「出ません」(ズドドド!瑞鶴「なんで瑞鶴が寝取られるポジションなのよっ!」(ズドドド!>>横浜の投手にいい登場曲ができたな飛龍「まず一軍に戻ってこないと……」加賀「チャンテにいかがかしら?」瑞鶴「横浜自体には特に縁もないわよね?」>>女は胸じゃない!尻でもない!じゃあなんだ!はい!瑞鶴君!女は何さ?瑞鶴「へ!?あ、愛嬌……だっけ?」飛龍「愛甲?(難聴)」続き