ログ返のログ11月22日その2
>>(*゜○。*)まさかの柳狙って中日に取られたんだ…
ドラフトは柳くんでまさかの横浜との競合だったね。
中日も今井くんと最後まで迷ってたみたいだし、この辺は髪一重だったね。
飛龍「柳くん欲しい?ん?あーげないwww」
加賀「横浜外れ外れ一位の濱口は
フォームや投球スタイルが高橋聡文に似ている気がします。」



>>柳のお母さんありがとうスペシャルの話は泣ける、小学生の時に父親を事故で亡くし特待生蹴って借金して明治行くし
見れなかったので詳しくはわからないんだけど、凄い人生なんですね……。
飛龍「応援不可避ですよこんなん……。」


>>柳くん神宮大会で佐々木破って優勝おめ!だがまさかこの時が最後の優勝になるとは
やったね、おめでとう!さ、最後にはなりませんよっ!
飛龍「高校優勝投手の翌年は大学優勝投手が入団したでござる。
あかん優勝してまう!」



>>二位京田ってTwitterとかで中日は嫌だと言ってたような…まさかの社会人行きだったりして
>>よっしゃ!京田ドラフト後打ちまくっとるやんけ、友永みたいに今の内はポジるで~()

結局デマだったみたいですよ、あのツイートというか、その内容。
飛龍「京田直倫大島の鉄壁センターラインでナゴド野球復活や!」


>>藤嶋くん!投手一本より二刀流をやろう
どういう起用法になるのかな?二刀流はどうしてもまだ現実味が感じられなくって……
飛龍「愛知の大谷や!165キロ投げて10勝20ホーマーや!」


>>そのドラフトもシーズンに反映されなければ意味がないという 新人に即結果なんて求めるのは無茶だがチーム事情を考えるとなあ
一年目から即戦力になったルーキーって、実際にはイメージ以上に少ないよね。
でも蓋をあけてみないとわからないのはどんな指名でも同じだし、ね。
飛龍「ファン目線だと、意図が見える指名っていうだけでも嬉しいものですよ。」


>>巨人はん!吉川は二位で取る予定だったのに二人も取るなんて卑怯やで
やっぱり二位だと残ってなかったね。京田くんとどっちか、って考えてたんだと思うけど……


>>一昨年の即戦力外ドラフトから今年はミーハードラフトで有名人ばっか指名しとるね
去年から方針転換した感はあるよね。
飛龍「に、2014組もまだ浜Q山本雅が育成落ちしただけですから……(震え声)」


>>工藤監督高橋純3球団引き当てに続き田中5球団も引き当てる。なおシーズンは
クジ運凄いよねぇ、工藤監督。シーズンは、ま、まぁ、その……


>>最近会ってなかったが、知り合い特権を使って田中ジャスティスのサイン貰ってくるかな
えっ!知り合いなんですか!?すごい!
飛龍「絶対貰っとくべきですよ!」


>>ソフトバンクが田中当てた事より金本が大山とかいう奴を繰り上げ一位にした方がサプライズだわ
これは意外だったね!一位本指名は今年はどこも投手かなって思ってたけど。
阪神の補強ポイントに合ってるのは確かだし、どうなるかな?


>>金本提督「ワイが大山を選んだのはそれは、夢でユニ姿の大山が微笑んで話しかけてくれたからやで」
夕立「ケッコン待ったなしっぽい?」
睦月「だいじっこ!」
吹雪「うん、睦月ちゃん。それだけはやめよう?」



>>蒼龍を一位指名する
>>鎮守府ドラフト会議。第一指名蒼龍ai広場
>>鎮守府ドラフト会議始めます。○○鎮守府第1選択艦娘。航空母艦蒼龍ai広場

飛龍「まさかの蒼龍三球団競合!」
ええっ!?う、うれしいけど、ちょっと意外……
加賀「抽選ね。クジの結果は……」




那珂「やったよぉ~っ!」(グッ!
赤城「真那珂監督ガッツポーズ!」
飛龍「あっ……(察し)」


>>今年の目玉、赤城加賀(通称一航戦)。11球団:加賀。那珂巨人:空母おばさん単独指名。全部加賀じゃないか。
那珂「クジを外しても、ジャイアンツは路線変更なんてしないんだからぁ!」
飛龍「三球団競合……巨人外れ一位……うっ頭が」
瑞鶴「山田太郎超えてるじゃない加賀さん」
加賀「やりました」
赤城「あの……私は?」
翔鶴(前のログと合わせると、球団数が12を超えてるような……)



続き