ログ返のログ7月12日
7/12




>>艦載機の改修引き継ぎか、スパロボっぽいね。実装されてもすぐに、ネジいっぱい使わん方が良いってことっすな
ネジが足りるようならやったほうがいいとは思うんですけどね。
熟練度が実装されてからは対空にはそんなに困ってないかな、って。


>>戦艦+正規空母の艦隊同士での演習が暑苦しい
いわゆるガチ編成同士の演習ですね。
けど勝負のほうも熱い展開になってたりするかもですよ?
飛龍「アツゥイ!」


>>涙目で震えながらも気丈に振る舞ってる女の子って良いよね…
わからないでもないですけど、泣かせたりしちゃダメですよ?
飛龍「ぷるぷる、ぼくわるい空母じゃないよう」


>>赤城が新作パフェを食べようと座る→椅子と店の壁が壊れてプールへ落下!→世界のAO葉さん「上々だねぇ」
世界のAO葉「ん~あ~でもですねぇ~、写真が撮れなかったのでダブルボギーですね~」
加賀「はい。赤城さん、ダブルボギーです」
赤城「……AO葉ワレェェェ!」


>>特に理由のない赤城の大破
赤城「誰かが大破するのに理由がいるかい?」(カポーン
加賀「いります」(バケツバッシャァァァアアア
赤城「ですよねー」(ザッバァァァン・・・


>>なぁ…飛龍…あれ(TOP画)誘ってんのかな?…あれもう押し倒しちゃっていいのかな?(ヒソヒソ)
飛龍「いえいえダンナ、ありゃあ罠ですぜ。
飛び込んだところにカウンターでサマソーが……」(ヒソヒソ

(なに話してるんだろ?)


>>蒼龍のえへへ顔好き
そ、そうですか?ありがとう!うれしいなぁ。えへへ。


>>笑顔の絶えないベイビー…あながち間違ってないと思うな ここに来ると自然に笑顔になれるし
いつも笑顔にしてくれてありがとね♪

えっ、あ、ありがとう。そ、そうだよ、こういう形のことだよっ。
飛龍「そう言っていただけると素直に嬉しいですね、ありがとうございます。」


>>森崎くんはあれでも代表のGKなんですよ 若林はすぐ怪我するし若島津はFWにコンバートされるし 日本のゴールを守れるのは彼しかいない
瑞鶴「なんだかんだで能力は高い……のかしら?正直そんなイメージ全然ないけど」


>>人間が艦娘に成り代わられるのはいともたやすい。ネアンデルタール人もそうやって絶滅した。
大淀「なるほど、ということは現在の艦娘は元は人間で……
あら?艦娘は人間がなったもので人間は艦娘で私がアイツでアイツが私で……?」(グルグル



>>投票行ってきた。思うんだが「もう未来のない旧型機」と「まだ人生のある新型機」とでこそ一票の格差を是正すべきだろう。このままじゃ日本は滅ぼされる!
この間の選挙ですね、お疲れさまでした。
世代間での一票の格差、起こるのはどうしようもない部分ではあるけど……。
赤城「大きな原因は少子高齢化と若者の都市部進出ですが
これらをいきなりどうにかする、というのはやはり現実的ではないですよね。」

加賀「これに関しては現状、個人にできることは、
『自身だけでなく、全体の世代の利益を考えた投票』
結局のところこれしかないかと。」

飛龍「老人憎し、若者憎しでは同じことの繰り返しですからね。
気持ちはまあ、わかりますけど。
世代間の対立みたいになっちゃってる図式を崩すのが一番じゃないかな……なんて。」



>>ダイソン「艦娘たちよ!貴様ラを葬るまで何度でも何度でも!ボス前のマップで甦ってやる!」
飛龍「ボス前はやめろォ!(建前)やめろォ!(本音)」


>>提督の弟(3才)「たかおのねーちゃん おれのおよめさんになって」
高雄「まぁ、ありがとうございます。
けれど、お嫁さんというのはそう簡単に決めるものではありませんよ?
もっと沢山の女性と知り合ってから、本当にふさわしい方を選びましょう。
そう焦ることはありません。ね?」

愛宕「あらぁ、ぱんぱかぱーんと祝ってあげようと思ってたのに」(コソコソ
鳥海「上手くかわしましたね」(コソコソ
摩耶「なーんでぇ、つまんねーな」(コソコソ




続き