ログ返のログ7月17日その2
>>黒田ェ…
ムエンゴ病は不治の病

次の登板でも勝てなかったみたいですね。時間の問題だとは思うけど……。
飛龍「今月の結果見てるとホントに黒田登板試合でだけ点取れてないですね。
野手のほうにもプレッシャーあるんでしょうか?」



>>(*`○´*)(●`◇´●)三浦と由規の復帰登板を台無しにした空気の読めない中日にみんな怒っているぞ
飛龍「復帰と活躍は別物ですし、多少はね?」


>>(´・ω・`)フリスビーやろう(^)(^)ミ ええで
シュッ(´・ω・`)ノ三三三三三三三()/()ミ三三三◎スパッ

飛龍「ヒエッ……アイスラッガーかな?」


>>なんで和田は引退したら監督かコーチやると思ったら芸能人になってるんですかね…
飛龍「か、解説もやってますから……(震え声)
けどたまにキャプ画で見かけるローカル番組の和田さん楽しそうですこ」



>>艦これ料理とガルパン料理の差が激しすぎて草も生えない、艦これカレーがあの量で1000円はぼったくりやろ
えっ、そういう料理が出たんですか?
飛龍「レトルト商品か、イベントの出店とかでしょうか?」


>>提督が近くに向けて近距離で発艦させる→艦載機のプロペラが当たる→提督ミンチ
瑞鶴と葛城鬼畜!まな板!かわいい!

瑞鶴「反省……してないわね」
葛城「どうします瑞鶴先輩、処します?処します?」
加賀(ミンチならもう処してるのではないかしら)


>>全体の世代の利益を考えた投票?この期に及んで博愛主義とは脳味噌お花畑だな!ゴミ老人に綺麗言が通じるか!
だからって敵意を向けるだけじゃ、同じく敵意を向けられるだけですよ。
そうなると、格差で少数派にあたる若年層は追いやられていく一方になるんじゃ……。
飛龍「綺麗事やいい子ぶろうっていうだけじゃなくて
10を望むより5ぐらいに留めておいたほうが
現実的かつ後々にも繋がるのでは、っていう考えです。」



>>大和と加賀がポタラで合体!その名は最強の航空戦艦「加賀和」
加賀和「加賀と大和が合体して加賀和ってとこかな……」
赤城「いえ、あの……これ、なんて読むんです?」
武蔵「『かがと』でいいのでは……いや、『かがかず』になるのか?」
赤城「心なしかくそみそになりそうな名前ですね」
加賀和「…………それっ、いいもんやるぞ」(ビッ ビッ
武蔵「げふっ」(チュドーン

赤城「あおおーっ!」(ズドドーン


>>ポケモンGOに夢中になり任務中もポケモンを探す艦娘達であった
海外で大人気みたいですね。
スマホのカメラ風景の中に現れるポケモンを捕まえる、っていう内容だっけ?
飛龍「水上だと水ポケモンばっかりだったりするんでしょうか?」


>>具体名は伏せるけど、お気に入りのベイビーフォルダ内にあるスリートップが全員ツインテールキャラだった
俺もツインテールになりたい

そうなんですか?傾向がはっきり出るっていうことは、ホントに好きなんですね。
……わ、私も一応ツインテールですよ~…………な、なんて。
飛龍「提督、ツインテールになります!」


>>カロカロラッコと化した加賀さん
カロカロ貝取り上げたらどうなるのかな?

カロカロ貝「これは譲れません」(カロカロ
赤城「ソー……ヒョイッ」
カロカロ貝「あっ」
赤城「うーん美味しいです♪」(ムッシャムッシャバリボリ
カロカロ貝「……」


加賀「頭にきました」(ゲシッ ゲシッ
赤城「いたっ!いたっ!せ、正解は『素に戻ってつま先で向こう脛を執拗に蹴られる』でした……
いたっ、痛い!ごめんなさいごめんなさい!」
(ゲシッ ゲシッ



続き