ログ返のログ7月27日その3
| >>秋津洲チャレンジ第2弾!あらゆるページでバンジージャンプ!秋津洲「あ、あれは内部的にはかなり字数使っちゃうからちょっと無理かも。
いやぁ~残念かも!」| 明石「スチャ」秋津洲「スタンバイしてもやらないよ!?」||| >>何これ凄い…本当に秋津洲がバンジーしたみたいに見える…
| 最後に戻って来ずに秋津洲が
| 猫みたいにスタッと地面に着地したのを想像した
| ここのベイビーは明石さんの所みたいに凄いと思う…
| 挑戦率が半端じゃない
| 毎回驚かされて本当に、ここベイビーか?って思う時があるよ
| ただ者じゃないな秋津洲「フッ、秋津洲がただ者じゃないなんていまさらな話かも
けど明石さんのところにはちょ~~~っと及ばないかもかも」| 明石「ちょっと?」秋津洲「……だ、だいぶ?」| 明石「だいぶ?」秋津洲「……ぜ、ぜんぜん……」| 明石「ドヤッ」秋津洲「ここの明石さんとは無関係かも。ドヤ顔するような話じゃないかも」||| >>命綱ブチー
アッシマーくん…君の事は三日は忘れないよ… 明石「刹那で忘れちゃいました。まあいいかこんな水上機母艦」 >>熊野さん田舎の両親から手紙とお野菜が届いてますよ 熊野「帝王に愛などいらなくってよ!
ゆえにそのような愛にあふれる差入れは受け取れませんわ」
最上「まだその路線でいくんだ……」
三隈「もったいないですわね、夏野菜カレーなんて作れそうですのに」
熊野「!……コホン、ま、まあたまには愛もいいですわね……」
鈴谷「お嬢キャラも聖帝キャラもブレブレじゃん」 >>甘々作戦でも朝潮はどんどん戦果をあげていった。
朝潮はどんなにしても結果は収束する!!
提督の余命僅かって情報を流して倒れそうなぐらい仕事したら
霞、満潮、曙がすごく優しくなりそう。 朝潮「いつでも成すべき任務に全力であたります!
……ですが、司令官の身にそのようなことがあれば自信はありません……」
霞「そんな身体なら仕事なんかさせるわけないでしょ、このクズ」
満潮「はっ倒してでも安静にさせとくわよ」
曙「つまんないこと考えてんじゃないわよ、このクソ提督!」 >>見事なコピペ改変。
しかし朝潮とは桃鉄とかドカポンはやりたくないな…… 朝潮「そうですか……
ですがこの朝潮、司令官との勝負をいつまででも待つ覚悟です!」(ピコピコ
荒潮「うふふふふっ。ちょっとはしたないけど~、
はい、そこは通せんぼよぉ~」(デーン
朝潮「ああっ!」
大潮「甘いですよ司令官……ガチなのはあくまで朝潮『型』!
桃鉄の向かいに座った姉妹と
いつリアルファイトが始まってもおかしくない
刺すか刺されるか……女子供はすっこんでろな吉野家顔負けの世界
それが朝潮型です!」
満潮「いや、女子供でしょ、私たち」 >>待ちガイルのサマソ空振りor失敗ジャンプ蹴りの時の絶望感。
相手ザンギだったら確実に吸い込まれるよね
(翔鶴ランダムアンサー)
翔鶴待ちガイル失敗したのか 満潮「バカね、その先にあるのは祖国よ」 翔鶴「ああっ!もう、なんで私ばっかり……」 瑞鶴「最近だともうそこまで不利じゃないんだっけ?」 翔鶴「ところで瑞鶴、この溜めっていうのはどうやるのかしら?」 瑞鶴「そこから!?」 続き\秋津洲「おいあんた……ふ、ふざけたこと言ってんじゃ…かも……」(ピクピク/