>>今度は小池か。ヒーロー気取りで何か月もつかな?圧勝でしたね。それはまたこれから次第だけど……。
>>老人が憎いんじゃない。ただ子殺しが連日容認されそれを熱狂的に礼賛する大人たちが許せないだけ。
初恋の女の子は15年しか生きられなかった。その仇を討ちたいだけ。そ、そんな過去があったんですね……その、ご愁傷様でした……。
飛龍「ただ、子殺し?礼賛?っていうのは全然心当たりがないんですけど……」>>アンタ独りが全体の利益を考えたところで、車道の隙間を自転車で飛び出す暴走老人が聞く耳持つと思うか?今更みんな仲良くみんな助かろうなんて脳ミソお花畑な綺麗事が罷り通るとでも?
こんな老朽化した国を若返らせるには誰かを蹴落とすほかない。だったら要らなくなった古いものを見殺しにすべきだろう!
それに、百歳の童七歳の翁という諺を知っているだろう。十代でも世渡りの上手いアイドルはいくらでもいる。さすがに悲観的すぎませんか……?いくら不景気っていっても、
そんな極端なことする必要があるほど困窮してるとはとても思えません。
赤城「社会保障制度等にまだまだ手直しが必要とは思いますが
その内容がそこまで過激である必要性ははっきり言って感じません。」飛龍「人間みんな歳を取るっていうことを忘れていませんか?
提督、及び提督の世代も必ず中年、そして老人になるんですよ?
その末路がただ打ち捨てられて終わりじゃあ、誰もまともに働かなくなりますよ。」加賀「諺については、人の賢愚は年齢によらない、という意味でしょう。
であれば、老人=愚者という決めつけもまた、その真意を捉えているとは言い難いかと。
現実には、七歳の童も百歳の翁も存在します。」>>老人抹殺もそうだけど老人の肩をもつような言い種も欺瞞にしか聞こえない。アンタも老人に搾取されて余命半年もない一人だろうに。そういうつもりじゃないんですけど、やっぱりそう聞こえちゃうかなぁ。
飛龍「誰しもいろいろな考え、意見があるでしょうけど
あまりに極端すぎるのは危険、ということを伝えたいだけです。要は。」赤城「余命については、特にそのような予定?はないのですが……」>>消えた筈の加賀がいつの間にか一軍に上がって登板していた 何を言っているか(ry加賀「やりました。さすがに気分が高揚します」(ドヤッ飛龍「中日戦でも好投されたんですけど……」加賀「加賀となれば話は別です」赤城「味方殺し!」>>セ・リーグBクラス阪神ヤクルト中日、巨人相手に0勝8敗とは山井かな?飛龍「山井セットアップゴーグルズの反撃はこれからですから……(震え声)」>>逃がさん…お前だけは…
勝ち星…置いてけ…飛龍「ヤクルトファンか阪神ファンかな?
えぇいどきなさいCSは諦めてないんだから!」(ゲシッ ゲシッ>>高野連「来年から清宮を確実に甲子園出場させる為に指定強化選手制度採用して優勝チームに参加や!」ありそう飛龍「そこまではさすがにないでしょうけど
清宮くんが見たかったぐらいのことは言いそうなんですよねぇ……
事実大谷の時言いましたし。」>>(*^○^*)横浜銀行です。今まで最下位になった分の勝ち星をいただきます飛龍「ホントに持ってかれてるんだよなぁ……(遠い目)」>>今日と明後日、ハマスタに行ってきます。多分ベイスターズ側ですけどあっ、いいですね!楽しんできてください。
飛龍「このまま勝ち越し、いただきますよ!」>>中村紀洋「拾ってくれた中日に恩義を感じましたので監督を立候補させていただきます(ズズズ)」飛龍「連投し杉ィ!でも実際今何してるんですかね」>>今年のドラフトは田中狙いに行くしか無いですねえ、大野復活させたように再生させるか怪我の経過はどうなんだろう?高校生投手も豊作って聞いてるし、
前評判ほどの指名数にはならないかもしれませんね、田中くん。
飛龍「龍の恋人は夏と秋に決まる」>>海の家はぼったくりだって、はっきりわかんだね。レトルトカレー10パック買えるゾ。スーパーだと、カリー屋カレーやククレカレー98円のとこもあるしま、まあ雰囲気を楽しむものですから……。
飛龍「見た目アレでも現地で食べると不思議と美味しいんですよね。」>>レディのたしなみ
レディの立浪熊野「MVP、それは今時のレディの立浪のひとつ……
ってあの方、確かシーズンMVPは獲っていませんわよね?」
最上「かわいいレディ、話してて面白い」
三隈「どうもあの方には何も言えません、とてもいいレディだとは思いますわ」
鈴谷「先輩でも後輩でもなくレディでよかった」続き