ログ返201810284
高校ナンバーワン外野手藤原のロッテ単独は許されんやろ、阪神重複しろ!
黒潮「せやせや!重複したったで!したった……んやけどなぁ……」


矢野「一番の左の外野を取る!」地元の左打の外野手 高校ナンバー1藤原→大学ナンバー1辰己→社会人ナンバー1近本 ぶれないな
龍驤「どうしてもと考えてたんやろかね。実際外野が欲しいんはその通りやしね。」


1位近本2位小幡3位木浪「もっと下で指名されると思った」アカン
龍驤「とにかく弱点補強に動いたドラフトやったね。」
熊野「それに振り回された感は否めませんけれど……」
黒潮「なんにしても入ってくれたなら応援するだけや!」


阪神1位近本って肩やってるけどこれは近いのに本塁刺せず(24)になりそう
そうなの?まだ治ってないのかな?


他球団「根尾!小園!」(*^○^*)おっ、吉田空いてんじゃ~ん!上茶谷も空いてんぞ~
ドラフト前のログだけど、この2人に計8球団だったね。
大鯨「空いてはいませんでしたけど、ハズレ競合で上茶谷さんが来てくれました!」
瑞鶴「おっ、ハズレで吉田くん空いてんじゃ~ん!」


日ハムみたいなミーハードラフトしたかったなぁ…(巨泣)
瑞鶴「ザ・ハムドラフトって感じだったわね。
ふふん、とりあえずオフやキャンプの主役の座はいただきね!」

葛城「私でも聞いたことある選手ばっかり!」
卯月「うゅ~……で、でも巨人だって高卒選手たくさんだっぴょん!
知名度なんてこれから手に入れればいいっぴょん!」



彡(^)(^)えっ?ワイが指名を選んでいいんですか?じゃあ甲子園で有名だった根尾で外れは吉田
彡(^)(^)その後は甲子園注目の花咲野村と万波で大学時代有名な生田目、甲子園優勝投手の柿木も入れとくか

飛龍「うーんこのミーハードラフト」
瑞鶴「これで成功するのがファイターズなんだから!」


巨人一位指名高橋優、多和田越えリーグ新三振記録・イケメン・152キロ左腕・ノーコン改善。巨人スカウトがチェックしまくりだから細かい所も見てるらしいし来年中日の驚異になりそう
今年のナンバーワン左腕っていう前評判みたいですね。手強いかも……。
先発になるのかな?選手層的には、巨人はリリーフのほうが左は足りてないと思うけど……。


健大高崎山下くん、身長175cm80kg高校通算75本260打席三振10、なんで育成?3位か4位でいけたんじゃ
すごいスペックだね。
それだけ荒削りとか、あとは守備がよくない……とかなのかな?


控え投手横川「巨人4位ですまんな」甲子園優勝投手柿木「」←日ハム5位
これは意外だったね。横川くんはともかく、柿木くん5位っていうのが。
飛龍「3位ぐらいで獲れと思ってた我が鎮守府、無能!
でもなんかこれをバネにしそうな気がします、柿木くん。」



西武松「みんな根尾藤原小園の中、自分だけ松本単独にしたぞ」
多摩「これは上手いことやったにゃ。してやったりだにゃ。」
翔鶴「辻さんのあの涙を見た後だと、
即戦力投手でいったというのはなんだか嬉しいですね。」



そのストライクが入らない甲斐野を取ったの鷹じゃないか
(いわゆる大鳳系提督ほど大鳳に会えないというジレンマアンサー)
これは命中が良いからストライクが入るって事なのか、デッドボール的な当たるって事なのか

古鷹「これから入るようになればいいと思います!」
大鳳「ストライクになるビーム、撃ちます?」


甲斐野は地雷に定評があるソフトバンクだからオリックス中後並に危険な気がする
飛龍「ドラ1の育成には最近意外と手こずってるみたいですからね。」
コントロールが身につくか、かなぁ?
でもそれができたらものすごい投手になりそうだよね、甲斐野くん。


ドラフトのクジは真っ先に手を上げれば他は中身みないで諦めるんじゃない
飛龍「こマ?ヤクルトの監督が真中じゃなくてよかったですね」
山城「未だに言われるのね……不幸だわ……。
でもハズレで獲った原樹理のほうが順調なのよね……今のところ。」




続き