なんと!本日!中日が!首位に! なりませんでしたー飛龍「ファッキューバード」狙えるだけ大躍進だよ、ホントに……。今年の野球は楽しいね!
貯金チャレンジの次は首位チャレンジか、これは決まったな風呂入ろう飛龍「長風呂定期」ヤクルト戦で奪首はならず……でも勝ち越したし、依然いい位置に付けてるよ!
最近の中日とJリーグ発足当時のグランパスがダブって見えるああ、弱かったっけね……。で、でも今年はここまでどっちも好調だよ!
なんかもう居た堪れなくなって中日応援しなきゃいけない気になってきた…こ、今年はそんなに悲壮感ないですよ……?ホントに。
飛龍「だいたい負けた時にしかログがこないですからね、仕方ないね。けど応援なら大歓迎!」???「みんな不人情だ。本当のファンならチームが落ち目な時こそ応援しなくちゃ」飛龍「サンキューノッビ」ミーハーも全然いいと思うけど、低迷中も応援してたチームや人が復活してきたうれしさはまた違うものがあるよね、やっぱり。
>>与田「お前さっきから一塁の方チラチラ見てただろ」審判「なんで見る必要があるんですか?」与田「嘘付け絶対見てたゾ」
>>二塁塁審「見ていました」これはひどい、ちょっとありえないミスだよね……。
飛龍「与田監督怖すぎィ!ちょっと星野さん思い出しました。」【悲報】マルティネス、ロドリゲス、ロメロの区別飛龍「球が速い外国人がマルティネスで、球が速い外国人がロドリゲスで、球が速い外国人がロメロですよ」阪神タイガースってなんやねん?
昔、そういう球団があったんや龍驤「今もあるんやで(半ギレ)」熊野「未来にもありますわ(確信)」黒潮「令和5872368964858年の阪神打線wwwwwwww」矢野監督元気出して
矢野監督を曇らせる畜生ペンギン達を許すな@ぽいぬ指揮官黒潮「せやせや!」龍驤「矢野監督がかわいそうやと思わんのか!」熊野「鬼!悪魔!ロビン!つば九郎!」山城「巨人のほうがよっぽどいじめてるでしょうに……やっぱり不幸だわ……」阪神ちゃん、インチキしないで。俺の知ってる阪神じゃない@ぽいぬ指揮官
4回で10点取るとかハチミツをやってますよこれは熊野「ハチミツキメれば軽く一捻りですわ!」黒潮「100エーカーの杜の都神宮で猛虎打線爆発や!」龍驤「大山4番イケるやん!これからも頼むで!」((.;.;)ω・`)えー球審の原住民です、16日の試合ですがガルシアが炎上していなければヤクルトより多く点数を取っていたと言う事なので阪神の勝ちと致します黒潮「妥当な判定やね」(ニッコリ熊野「歴史は正されましたわ」(ニッコリ龍驤「ホンマいうと実は原樹理がウチらのほうの先発やったんやけど、原ちゃんにはま~だ難しいかね」(ニッコリ山城「……楽しい?」黒潮「ガチトーンはやめてや……」熊野「不幸ですわ……」龍驤「この先見とれよ……」ガルシアの成績→7失点7失点7失点、これはラッキーセブン龍驤「これは阪神確変くるで!」熊野「激アツですわ!」山城「……楽しい?」黒潮「せやからガチトーンはやめてや……」【悲報】菅野、6年ぶりとなる甲子園3失点…これは負けて当然やわ…龍驤「木浪弾で天敵菅野をKOや!」熊野「ええの獲りましたわ!」卯月「楽しいっぴょん?」
黒潮「せやからガチトーンはやめぇ言うとるやろぉぉぉぉお!」スタメンに選ばれたからには最低でもヒット一本は打たないと死罪、打撃コーチも連座で死罪@薩摩のぽいぬ指揮官黒潮「バイオレンスに磨きかけてどないすんねん!」熊野「文字通りの死屍累々ですわ!」龍驤「白星置いてけ!なあ!若大将首や!若大将やろう!?なあ、原巨人やろうおまえ!」卯月「お断りっぴょん♪ぷっぷくぷぅ~」西が蹴ったソフトバンク→援護16得点、西が入った阪神→援護0点+タイムリーエラーで負け…自分から入ってきたのか(地獄)黒潮「そ、それでも西はんには”猛虎魂”があるから……」世界の小林4打数4安打!もうペナントは4月だけでええやろ卯月「うーちゃん的にも大賛成っぴょん!
……とめどない世界のKOBAYASHIドロップ、もうちょっと延長できないっぴょん?」続き