ツインテールで顔隠してる画像けうけげんに似てるそんな妖怪がいるんですね。似てるかな……?に、似てるかも……。
飛龍「なんかくもじいに似てますね、この妖怪。」何で焼いた筈のタコが一緒になって食ってるんですかねぇ…もっと言や、アンタそれ共食いだよ?! byギャラン
朧「そうでしたっけ?」(モグモグタコ「細けえことはいいんだよ」(モグモグ明石「そういえば、タコってストレスで自分の足食べちゃったりするらしいですね。共食いどころか我食い!」(モグモグ朧「……」タコ「……」明石「な、なんですかその疑いの眼差しは!ホントですよ!……たぶん。……メイビー……そ、それなりの確率で……」阿頼耶識システムくん秋津洲「オルフェンズ見てないからよくわからないんだけど、機体とパイロットのリンクみたいなことかも?
これを使えばあたしも大艇ちゃんともっと一心同体少女隊になれるかも!?」明石(二式大艇とリンクして何するんだろう……?)アンビリバボーくん秋津洲「常識では考えられない出来事、アンビリバボー。あなたの身に起こるのは明日かもしれないかも。
心霊系が好きだったけど、いつからか全然やらなくなっちゃったかも。」明石「要チェックや!」秋津洲…贅沢な名だね!今からお前の名前はボボボーボ・ボーボボだよ!いいね!?明石「伸びてるー!!」秋津洲「くっ、鼻毛で戦うなんてさしもの秋津洲でも無理かも!
けど湯婆婆って、なんでわざわざ名前略してるんだっけ?」明石「ああそれはですね、名前を奪うことで相手の存在を…」秋津洲「浸りすぎーー!!!」(バキッ!
明石「ええーーっ!?」盆ジュール…盆は熱量だった…? byギャラン
いや確かに暑いけどねwww byギャラン飛龍「盆ジュール…古代中国の武将、明瑠子(めいるし)によって名付けられた現象。
お盆に祖先の霊魂が現世に引き寄せられるのは、
夏の熱気によって高まったジュールが原因であるとした説である。
また氏は、夏に地下へ溜まったジュールが火の手のように噴出し再度霊魂を強く感じる時期を『火岸』と名付け
それが時を経て変化し、現在の『彼岸』となったことも有名である。
夏に花火が盛んに行われるのは霊魂への献花の意があるとも提唱したが、
こちらの説への見解は未だ意見が分かれている。
民明書房刊 『日本人が意外と知らない神秘』より」あれ全然画像が表示されないわああ、サーバー移転時に消えたものですね……。
数が多すぎるのと、どれがどの画像だったかとか、どこにあるかとかで修正が全然進んでません……ごめんなさい。
黒潮市場では新鮮な黒潮の解体ショーが毎日行われているんや黒潮「黒潮や。よろしゅうな。」カーン カーン カーン黒潮「黒潮や。よろ」カーン カーン カーン黒潮「黒潮や」カーン カーン カーン黒潮「く」カーン カーン カーン黒潮「こうして鍛え上げられたウチだけが黒潮市場で生きていけるんや」
陽炎「何が鍛えられたのよ……?」
不知火「忍耐力では?」蒼龍かぁ、格ゲーにいたら投げ技メインのパワータイプのキャラっぽい(偏見)……どういうイメージでそう思ったんです?(ジトー
飛龍「チャン・コーハン」投げキャラじゃないよね!?
んおおおお!!イクッ!イクッ!ドンキホーテ・ドフラミンゴ!!41歳!!!ゴミ共の前で乳首シコられながらケツアクメキメるぞォ!!見てろよォ!!テメェら!!フッフッフッフッフッ!!!
吐きそう…慰 めて蒼龍…吐きそうなのはこっちですよ……。
飛龍「糸はどこから出るんですかねぇ」俺なら瑞 鶴と葛 城どっちか選ぶなら迷わず葛城やけどなぁ… byギャラン
葛城「あ、そう。……ふーん、そうなんだ。
……な、なによ?べ、別に嬉しくなんてないわよ!私は瑞鶴先輩選ぶんだからね!」群 馬の「碓氷峠鉄道文化むら」に遊びに行ってきました。あそこにしかない保存車両がいっぱいあって楽し かったけど、あんまり手入れされて無いのがちょっと気になった byギャラン
…ところで、展示されてる車両の中に「赤 城」と「榛 名」って言うのが居て、車内に入るときに何か変な気分になったゾ… byギャラン
へぇ。ほんとに鉄道が好きなんですね。
貴重なものなら手入れはちゃんとしてほしいところだよね。
あー、でも鉄道車両だとたぶん展示は屋外ですよね。難しいのかな?
榛名「て、提督に中に入られても……榛名はだ、大丈夫ですっ!///」
赤城「提督に”中”に入られても、赤城は大丈夫です。」https://youtu.be/FfNmYuIKU2Y
某仮面のヒーローのこれでヘイ!テイ!煽りが思い浮かんだ最近のライダーはよく知らないんだけど、こ、こんな武器で戦ってるの……?
飛龍「今だとレイワバーとかになるんですかね?」暴れん坊将軍の銀幕デビュー作が仮面ライダーとのコラボ映画なの草生える江戸時代にタイムスリップしたやつだよね?見てないけど、そのシーンは知ってます。
マツケンってあれが映画初出演だったの?それは意外だなぁ。
飛龍「上様がこのような映画に出られるはずがない!者共であえい!」……普通に考えたらほんとにそうだからなんともいえない……。
ええい!蒼龍がこのような所に来られる筈がない!こやつは蒼龍の名を騙る不届き者ぞ!揉め!揉み捨てぃ!飛龍「イーッ!」
ライダーキック。
飛龍「キックとはいったい!?キックとはいったい!?」続き