【祝】千賀、育成初ノーノー達成!
甲斐とセットでメジャー挑戦を許してあげてクレメンス…(他球団ハァン)おめでとう!育成からノーヒッターだもんね。サクセスストーリーだなぁ。
古鷹「素晴らしいピッチングでした!
メジャー志望なんですよね……。ホークスで頑張ってほしいとも思うけど、本人の希望なら応援したいです。」大松「千賀のノーヒットノーランは俺がいたら阻止していたぞ」飛龍「ないとは言い切れないから困りものですね」【とうとう】西武首位【やったで!】
今年は辻おじいちゃん泣かしたらあかんでぇ…翔鶴「一日で陥落しちゃいましたけどね……。
けど差はもはやあってないようなものです!」多摩「今年も泣かすにゃ。ただし今度は嬉し涙にゃ。」古鷹「ホークスだって負けません!このまま逃げ切っちゃいます!」栃木ゴールデンブレーブ、スが若松のおかげで後期優勝、これはヤクルト西武で争奪戦だな
ブレーブ、スが可、愛くないと言われて困惑したが完全一致じゃないのかブスで引っかかったんですね。
こんな形の誤爆は考えてませんでした……。完全一致にしておきました。
飛龍「それはそうと若松良さげなんですね。これはワンチャンある……?」阪神優勝するまで艦これやりません@ぽいぬ指揮官飛龍「引退宣言かな?(ゲス顔)」黒潮「は?」熊野「あ?」龍驤「お?」ソラーテ「モチベーションが出なくて一軍行けません
ソラーテ
グリーンウェルの再来黒潮「どういうことやねんソラーテ!」熊野「いったい何のお告げですの!?」龍驤「メンタルの問題やろかね?」鳥谷が打点あげたらイベントやる@ぽいぬ指揮官黒潮「ついに打点あげたで!鳥谷開幕や!」飛龍「イベントも開幕ですね。(ニッコリ)」【悲報】新井さん、ヤクルトファンの子供にトラウマを植え付けてしまう
みんな大好 き新井さん衣笠「えっ、新井さんまた何かやったの?
悪いようには絶対なってないでしょっていう安心感はあるけど。」昔付き合ってた彼の影響で阪神ファンになったりしたけど、本当は広島ファンだったとかいいよね@ぽいぬ指揮官黒潮「は?(威圧)」熊野「昔付き合ってた彼の影響で阪神ファンになったりしたけど、本当はその前からずっと阪神ファンだったに限りますわ」龍驤「君の処刑は今夜執行される 阪神に栄光あれ」前回のログ編で誰もバティスタのドーピングに触れてないのはおかしい、これはコメ消されましたねえっ?一応触れましたよ……?
福留「引退したいけどろくな若手がいないから出るしかない」青木「確かに」亀井「せやな」息が長いよねぇ。三人ともいまだに主力だもんね。
雨でも試合をやれ(怒りマーク)そこは予報や雨足にもよるからね……。
ゴーグルファイブはメカを後楽園の地下に格納してたような byギャランそうなの?意外とあるものなんだね。
黒潮「いやそこは甲子園ちゃうんかーい!」ヒソ巨「広島に勝ち越して阪神には負け越してその阪神にCSで横浜を倒させるのがベストなんじゃない??」飛龍「ヒソ巨スマジック出てるぞ」メジャーの試合が雨でズレて代わりに流れてる日本人メジャーリーガーの歴史と活躍ダイジェストが面白くて寝れねーんだよ…
やっぱりNHK好こ。払ってます受信料(指揮艦)ああ、やってるよね。ドラマチックなシーンが主だからけっこう面白いんだよね、あれ。
地方球場の試合はホームでもなんのアドバンテージが無いから辛いまあ確かにね。主催とかはどういう風に決めてるんだろう……。
そういや昔日シリの対戦が阪神とダイエーだった時、「ひかりレールスター」の顔にでっかくそれぞれの球団のマークをラッピングした編成が居たっけ byギャランああ、あったような、なかったような……。
プロ野球のラッピング電車ってひところそこそこあったよね。
西武の土井正博はまだ現役を続ける気だったが若手が育たないからと監督に説得されようやく引退したほど昔は今思うとサクッと辞めたなぁ、っていう人多いよね。時代の違いかな?
飛龍「土井さん中日打線見てくれてありがとうございました!」昔のサクセス選手は150キロ投げられんのに肩力Eとか言う矛盾がおかしかったああ、あったね。肩と球速が関係なかったから。いつから関係するようになったんだっけ?
飛龍「肩上げる筋力を球速に回したくなっちゃうんですよね。」そこのお前選手、不適切の為名称変更へ https://i.imgur.com/92IXNJZ.jpg
【朗報】パワプロ名物の「そこのお前」選手、「そこのヒト」に変わる
マスター与ー田の仰せのままにひょっとしてホントにその影響だったりするのかな……?
飛龍「そこのお前軍作るのけっこう好きなんですけどね。」続き