グレカーレチャン…アッアッアッ… byギャラン
ミクラチャン…アッアッアッ…byギャラン飛龍「青寒天は出荷よー」ググレカース?飛龍「グーグ・レーカス 1944年5月14日 -
『スター・ウォーズ』シリーズや『インディ・ジョーンズ』シリーズなどの世界的大ヒットシリーズの製作で非常によく知られている」それっぽいこと言わないの。
グレケイル(英語発音)ちゃん?英語だとそう発音するのかな?どうなんだろ。
夏イベか…ありったけの資材をかき集めてドロップ艦や報酬を探しにいくのか…私はヴァルハラから見ているから頑張れはい、がんばります!
ホントに欲しい娘が来てくれたらいいなぁ。井戸から顔出してる娘は誰かわからんけどありがとう!今のところ今回はいい感じのドロップに恵まれてます!御蔵はE-1なら堀りやすそうだし。
飛龍「井戸から顔出してる娘?知らない娘ですね……(白目)」なるほど今回はそうきましたか。100点。あはは……ありがとう。まあいつもの見切り発車です。
飛龍「ライブ感全振りベイビー」みんなイベントできてなくて笑う飛龍「なお本当にやってないのはぽいぬ指揮官だけのもよう」この祥鳳と三隈の色気の差よ三隈「……肩が艶っぽいのかしら」(ジーッ祥鳳「あ、あまり見ないでください……!」Kさん...、敬老の日の前に老婆と認めたか...金剛「何の話デース?あれは謎の老婆Kであって英国で生まれた帰国子女の金剛とは関係ナッシングデース。」最上「で、実際どうなの?」満潮「金剛さんよ」金剛「ミッチィィィィィィイ!?」これ削りの度にアリーさんの配置変えたんですか?ビスマルク「まあ、そういうことになるわね。何をやってるのかしらまったく。」大淀「フフフ……ここから先に進みたければ」(ゴゴゴゴゴ最上「ボクたちを倒していくことだね!」(ゴゴゴゴゴ
鳥海「私の計算では、たどり着ける確率はわずか0.02%……」(ゴゴゴゴゴイタリア「地中海的な挨拶で歓迎するわね」(ゴゴゴゴゴ
アーク「くっ、味な真似を……面白い。ビスマルクへの道を邪魔するならば、蹴散らすまでだ!」
ビスマルク「……ほんとに何してるのよ」本当にあった怖い話しー
イケるかなと思って食べた昨日のカキそういうことじゃないよっ!?だ、大丈夫でした……?
飛龍「するとね、夜中にトイレから声が聴こえるんですよ……
オゲェェェェェェェェッ!ゲロゲロビチャァァァァァァァッ!って……」心霊ビデオ見でリプレイすると同時にナレーターが「お分かりいただけただろうか……もう一度ご覧頂こう」って言った後に 飯食ってた赤城がいきなり「おかわり頂けるだろうか……もう一度ご飯頂こう」って呟いたのと同時に隣にいた瑞鶴が麦茶噴いた。瑞鶴「絶対一度じゃすまないわよね……」赤城「瑞鶴さん」(ゴゴゴゴゴ・・・瑞鶴「は、はい……?」赤城「あなた……”ついて”ますよ」(ゴゴゴゴゴ・・・瑞鶴「は?や、やだなぁもぉ~、そんなたて続けに冗談……」赤城「……」(ゴゴゴゴゴ・・・瑞鶴「ち、近い近い!」
瑞鶴「あ、ほっぺにご飯粒ついてた……」御蔵ってなんかキャッチャーとかにいそうな名前だよなわからなくはないかも。
飛龍「ダイヤのAかな?」帰りの飛行機にわざわざ隣に座る素晴らしい先輩空母達
翔鶴「……はっ!わ、私、眠って……?
そっか、今までのは夢……私、どうかしてたんだわ……。
あ、ごめんなさいあなた。騒がしくして……。
窓際の席、譲ってくれてありがとうございます。
そうよね、窓際の席ですもの。隣にはあなただけですよね。


ふふ、それにしてもいい景色……。」




続き