結局ドラフトどーだった?
最近のドラフト番組は見る気がしないんだよね…中日はバッチリ!いい指名だったと思いますよ。
競合しちゃったけど石川くんが獲れたし、即戦力タイプと将来性タイプ両方をバランスよく指名してます!
飛龍「与田様ああああうおおおおおーーーっ!!!!!ゴッドハンド!!ゴッドショルダー!!
貴方様が引かなきゃ誰が引く!!!!!」赤城「奥川さんかと思っていましたが、石川さんの指名に振り切りましたね。
全体で見ると、珍しくセ・リーグが順調にこなしたドラフトのように見えます。
中でもヤクルトの指名は奥川さん獲得も含めずば抜けているのではないかしら。」加賀「佐々木を当てたロッテ、森下単独の広島が次ぐ印象ですね。
DeNAも指名意図が読み取れるいいドラフトではないかと。
難しいのが阪神と楽天ね。高校生、それも甲子園のスターを集めた阪神、独自色濃い楽天……
この2チームは大当たりか大外れか、となりそうな気がします。」山城「う、ううう嘘よ……ヤ、ヤヤヤクルトがドラフトの勝ち組だなんて……!」(ガクガク初霜「まさか本当にまた引き当てるなんて!ロッテのクジ運は本当に凄いわ!
佐々木さんがエースとなる頃に、きっと黄金期がやってきます!」衣笠「森下くん単独で獲れるなんて最高でしょ!」大鯨「懸念だった次代のショートを森さんに担ってほしいです!」黒潮「西はん確保で実質ドラ1本指名当てたようなもんや!」熊野「西さんと西さんのダブルエースですわ!」龍驤「ちゅうかホンマに親戚なんやね。」中日が石川宣言して楽天も石川に行く戦法、石井ならあるな楽天は佐々木くんだったね。けどまさかのホークス、オリックスとの3球団競合!
飛龍「奥川くん佐々木くんがいて3球団競合って石川くん控えめに言って凄すぎません?」育成1位の松田、高校時代バレーボールであの眼鏡って目立ちまくりだなリアル凡田って言われてるみたいだね!たしかにそっくり。
飛龍「高校で野球やってないっていうのはホントに異色ですね。つまり伸びしろの塊!」/font>
ゲンダイが巨人2位はノーノーやった橋本と書いてる、去年は近本2位と書いてたし謎の正確性があるな
橋本くん、中日がいただいちゃいました!これは楽しみな投手だね!
飛龍「大野とダブルノーノーエースや!」
巨人が高校45発U18の左打ショート遠藤を指名か?森や紅林残って無かったら3位で行くだろうな中日も狙ってる記事あるし4位の後ろでは無理だと思うわ
黒潮「阪神が4位で獲ったで!」
熊野「次代の内野の要候補ですわ!」
龍驤「甲子園でピッチャーもやっとった子よな?」
矢野「1位は奥川か佐々木や!」金本「おっ、矢野やん!一緒に酒飲もうぜ」ドラフト前日矢野「この選手ビデオで見たけどええやん!当日はこの選手を一本釣りや!」
彡(^)(^)去年の日ハムみたいに今年は甲子園のスターばかり乱獲や!ホームやし活躍するやろ!
黒潮「今年の1位指名、奥川はんからの西はんは誰もが納得って感じやったね。」
熊野「むしろサプライズは2位以降でしたわ。」
龍驤「やーでも、チームの年齢層考えたら言うほどぶっ飛んではないんやで?
思い切ったなぁとは思うけども。」
外れに社会人の河野宮川太田とか結構いい投手いるな、DeNA辺り一本釣りしそうな雰囲気
大鯨「一本釣りは高校生ショートの森さんでした!
(*^◯^*)横浜にもこんな選手が入ったんです!」
奥川と宮川外してやべーっぴょんと思ってたけど、終わってみれば近年では一番マシな指名ができて安心したっぴょん
卯月「将来性重視の指名っぴょん!数年後が楽しみでーっす!
即戦力投手が一人ぐらいいてもよかった気はするけど……そこはまあクジ負けちゃったからしょうがないっぴょん。」
巨人の謎一位堀田って誰やねん、からの数年後出てくるパターンか?
動画でちょっと見ただけだけど、この子いいね!すっごい好きなタイプです。フォームがかっこいい!
卯月「未来のエース候補っぴょん!」
巨人、4年連続で2回もクジを外す。これは大田の呪いか
卯月、抽選13連敗。やけくそで藤波と鹿島本を調査。
卯月「藤波、鹿島本……いや、ふーちゃん、かーちゃん。ウチに来ないっぴょん?」
藤波「エッ?」
卯月「阪神と有明を見返してやるっぴょん!」
藤波「ウ、ウーサン…」
鹿島「私の所属チームおかしくないですか?ねえ?」
日ハム長谷川凌汰投手の担当スカウト、多田野だった。ガチればたまげるのも余裕
瑞鶴「普通に気の毒なのよねぇ。
親御さんもまさかこんなことになるなんて思わなかったでしょうに……。
こっちのほうが有名になるぐらいの活躍、期待してるわよ!」
巨人「小深田3位で取るわ」阪神「じゃあ2位で取るわ」楽天「じゃあ外れ1位で取るわ」巨人阪神「どうぞどうぞどうぞ」
1位指名はちょっと驚いたけど、そういう駆け引きがあったんだね。
飛龍「茂木コンバートのためのショートがどうしても欲しかった……っていうとこでしょうか?」
監督が大山の10倍勝負強いと言ってた白鴎大の大下はオリ育成6位だった。ラミレスと金子は指名されなかった
ああ、独立リーグにいるラミレスの甥っ子だっけ?指名はなかったね。
秋津洲「んほぉ~この育成選手たまんねぇ~かも!
……野手はほんとにスカスカだから、ぜひ活躍してほしいかも。」
なおブレーブスは徳島に負け日本一になれず指名0でしたわ
ああ、残念でしたね……。独立からプロって、増えてはきたけどやっぱり茨の道なんだね……。
立浪「佐々木はロッテ、奥川はヤクルト、石川は中日が当てる」素晴らしい予言
素晴らしい予言。
赤城「素晴らしい予感。」
加賀「素晴らしい直感。」
飛龍「いやどう考えても後から言っただkパァン! ぐぇあ」
続き