>>こうもあっさり勝てるとはなー。とりあえず祝杯だな古鷹。
>>ソフトバンクが4連勝優勝か…短期決戦強いなソフトバンク
>>うーちゃん冷えてるかー?頼みの綱の巨人は鷹に食われたぞ~? byゲス顔ギャランまさかのワンサイドな日本シリーズだったね。ホークス、強いなぁ。
古鷹「はい!やりましたね!これがホークスの力なんです!」卯月「完全体ホークス強すぎるっぴょん……ぷっぷくぷぅ~……」菅野くんさすがにかわいそうさすがの粘りを見せてたけど、あの守備じゃね……
卯月「1イニングでどれだけエラーするっぴょん!」ソフトバンクと巨人…どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
金満球団対決は明暗くっきりう~ん……やっぱり育成でホークスに一日の長がある感じ……なのかな?
古鷹「坂本さん丸さんを抑えたのが大きかったと思います。
工藤監督は現役時代から得意でしたよね、短期決戦でキーマンを抑えるのが。」卯月「守備もだけど、ピッチャーも苦しかったっぴょん……。」ソフトバンク2010年代にセリーグ全員制して日本一とかなんでこれすごいよね。巡り合わせ的にも。
古鷹「安定した強さの証明と言えそうですね。」もうホークスだけで代表選んだらいいよ。他いらんだろ。さすがにそれは……でもチームで出てもいい線いけそうな気はするね。
やっぱ推し球団が負けるとクソつまらん。今年はもう野球見ない。
プレミア12などどうでもよくなった。ああ、残念でしたね……。まあ別に無理に見ることはないんじゃないかな。
ペナントは今年も俺の応援している日本が勝ってワールドカップは地球が世界一になってやったぜ!ええ……。グ、グローバルな見方ですね……?
飛龍「大正義地球軍、太陽系シリーズ制覇まったなし!」ロッテ対ソフトバンク成績17勝8敗、これは優勝でいいだろ初霜「ロッテだけがホークスに勝ち越したのよね。どうしてでしょう……。」秋津洲「つまり対ロッテ15勝9敗のオリックスが優勝かも!」原「あれは…秋山!鈴木大地!野村!美馬!益田!十亀!牧田!福田周平!バレン ティン!ロドリゲス!ロメロ!ジョンソン!」飛龍「多すぎィ!」卯月「もうみんなまとめてうちにくるっぴょん!来年こそホークスを見返してやるっぴょん!」ここでトリビア、2005年の日本シリーズにおいて阪神の得点数より・・・
阪神ファンの逮捕者の方が多かった黒潮「どんなトリビアやねん!」熊野「世紀末ですわ!世紀末ですわ!」龍驤「まあ大阪が荒れたであろうことは想像に難くないわな。」DeNA森くん、高校通算本塁打9本の中公式戦7本とか練習試合はマスコットバット使ってるのか?大鯨「えっ?そ、それは珍しいですね。
なにか考えがあってスタイルを使い分けていた、とかでしょうか?」バトルスタジアムに出演していた大学生時代の小深田、これは来年ネタにされるなデモンストレーターとして出てたんだってね。出れるぐらい活躍したらぜったい触れるだろうね。
和歌山東落合「プロ入りが叶わなかった俺は野球を辞めて地方の会社に就職した…」野 球 人 生 の 終 わ り野球やめるつもりらしいね。
もったいない気もするけど、まあ本人の決めたことだしね。野球がすべてじゃないんだし。
手塚一志のシンクロ打法うねり打法とジャイロボールはよく真似したわ、なお全く向上しなかった模様よく知らないんだけど、インストラクターの人……?
理論のほうはどれも聞いたことあるけど、その人が元の提唱者だったのかな?
まあパワプロのようにはいかないよね。
ここは日本なんだから日中ドラゴンズに変更すべきでは???飛龍「ナイトゲームできなそう(小並感)」一応言っとくけど……中部日本の略だからね?
絶対負けるはずのないオールブラックスが負けるそんなのあり得ない! 力尽きたニュージーランドのラインが犯されるマヂ苦しいイングランドすごかったね!ディフェンスがすごいの私でもわかったよ!
オールブラックスの攻撃があんなにビタッと止まるなんてねぇ。
ウォースパイト「Excellent!素晴らしい健闘ね!」
アーク「ああ。Eddie Jones、やはり名将なのだな。」
ネルソン「このまま優勝もいただきだな!ゆくぞイングランド!」ラグビーかぁ、高校の頃の体育でやったことがあるが、小柄な奴にボールが渡って大柄な奴がタックル→「人間って飛べるんだなぁ...(゜ロ゜)」ということがあったああ、そうなりそうだよね。
普通に考えたら大柄な選手だけになりそうなものだけど、ワールドカップでも比較的小柄な選手が中にはいたりするんだから面白いよね。
八村塁、デビュー戦から大活躍!シュートにリバウンドに大きく貢献。なおウバスケにもなおパターンがあるの……?でも八村は活躍してるみたいだね!
ウィザーズってあんまり強いチームじゃないのかな?2戦目は勝ったみたいだけど……。
続き