ログ返201912105
エンタープライズCV6……だと……?赤城ィィィ!加賀ァァァ!艤装の変換をいそげぇぇぇ!!また運命の5分間を繰り返す気かァァァ!!!
赤城「了解!


……案外次は換えなくても大丈夫だったりして……」















赤城「ダメでしたぁぁぁぁぁあああ!!!」



アズレン加賀さん、あなた騙されてるわよ


オブザーバー「オロチが目覚める……赤城の想いもここにあるわ……」
加賀「赤城さんの想いも……」


赤城「騙されてはいけません……」
オブザーバー「!?」
加賀「赤城さんの声……!?」
赤城「加賀さん。あなたならわかる、わかっているはず……


私はオロシよりゴマダレ派です……」

加賀「……」



オブザーバー「……ウネウネ」
明石「気分しだいで責めないでぇぇぇぇぇぇ♡」


加賀さん…赤城の跡追うのかな…?
加賀「後追いはさすがにないでしょう。生き急いでしまいそうな不穏さはありますが……。
天城さん復活から、赤城さん復活へと願い…?を変えるつもり……のように、私には見えました。」



瑞 鶴可 愛い…綾波いなくなったことに責任感感じちゃうの可愛い…
瑞鶴「助けようとして殿務めたのに逆に……だもんね。」


アズレン瑞鶴はあんなキャバ嬢みたいな格好してるくせに中身は少年漫画の熱血主人公みたいなとこにギャップがあって可 愛い
あんな格好で大の字になりつついびきかいて寝るんだぜ、アプリのキャラストーリーでは
あ ん な か っ こ で!
おじさんまいるね…

瑞鶴「き、キャバ嬢って言い方ないでしょキャバ嬢は!
……他にどう言えって聞かれたら困るけど。
あー、少年漫画キャラっぽいのはアニメでもなんとなく感じるかな。」



>>赤城が摂政であってるよ。
長門が現時点でのトップで赤城が現場のトップ、三笠が会長みたいな感じかなぁ
一応大和については長門が自分の役割を渡したって言ってたから居るんだろうけど
まだ大和は姿も声も明らかになってないよ
来年の夏頃には発表されるかも
まあ大和型はビッグネームやしアズールレーンも大事なタイミングで出してくるとは思うけど
ただどんな姿かは気になるよね、アズレン摩耶曰く包容力がある感じらしいのでナイスバディな大人のお姉さんを期待してるぜ
>>なんでアズレンに大和がおらんのかわからんのだが早く実装しろ

赤城「合っていましたか。古風な政治体制のようには思えたのですが。」
大和「大和はまだでしたか。ふふ、楽しみですね。」


指揮官時空の母港はみんな和気あいあいとしてるよ
赤城は指揮官に救われなければ自分でもやべー奴になってたって言ってたような
エンプラちゃんと赤城ちゃんは歴史の記憶があるから若干気まずい感じだけど
キャラの関係というか心の距離感がほんと媒体によって変わるからなぁ…
あとついでに覚醒出来る艦船はエンプラだけじゃないぜ
アプリ版は瑞鶴も翔鶴姉との絆で覚醒したしワンチャンあるぞ瑞鶴!

ああ、そんな感じなんだ。一つのそういう鎮守府……じゃないか、世界っていう感じなのかな、アニメは。
瑞鶴「瑞鶴も覚醒してるんだ。アニメでも……あるかなぁ?」


プリンスオブウェールズが指揮官っぽい立ち位置にいるの笑うわ
あいつ澄ました顔して他の艦にセクハラしまくってるキャラだからな本当は
ビスマルクに手を出して腕の骨折られた経歴とかあるからなあの王子、アニメでは猫被りまくってるな

ビスマルク「そう……。アズールレーンの艦隊も少し規律が緩んでいるようね。」
アーク「まったくだ。」
ビスマルク「……いろんな意味であんたが言うな。」



覚醒した艦はめちゃ強くなるみたいだけどそれがセイレーンの目的とどう関係するかはわかってないな
とにかくセイレーンは(一応ネタバレ伏せ)
あと三笠大先輩は存在がイレギュラーそのものらしい
まああんな型落ち艦でセイレーンとやり合えるんだから多少はね?

あ、そうなんだ。
覚醒させていくことで今の時代からレベルアップさせていけば~みたいなことかな、とも思ったんだけど。
金剛「亀の甲より年の功ですネー!」


エンプラは目が光るし加賀は目と口から火を吐くし天城は顔無しだしアークロイヤルは舌使いやべーしアズレンは顔芸アニメだな
加賀さんは火なんて吐いてたっけ……?


























綾波「ポチッ」






















綾波「ポチッ」


















綾波「ポチッ」
























エンタープライズ「……冗談だ。」
瑞鶴「うん。それ、冗談じゃなくて一発芸。」



続き