ログ返202004142
闘将田島、トミージョンを受ける「俺くらいになると今手術しても余裕よ」
手術、無事成功したみたいだね。やるならこのタイミングが一番ではあったかな……。
飛龍「私にはタージマハルが見えます!」


闘病土井垣「俺くらいになるとマスク無しで出歩いても余裕よ、しかし山田はキャッチャーマスクしかないからなからな」 →あぁ~(発熱)
赤城「ふ~、やはり食事会などしに外へ出るんじゃなかった」
飛龍「ザ・パンデミック、今見せてやるぜ」(ウフフフ


ドボォってエチエチ同人誌の擬音かと思いました
いや、何がとは言わないが・・・

飛龍「野球部主将が生意気な後輩を突いた(意味深)音ですよ」


彡()()肺が苦しい…咳が止まらない…コロナと言われたくないけどここまで来たらもう病院に行くしかないか…
医者「末期の肺ガンですね」彡(^)(^)あーよかった、コロナだったらどうしようかと思ったわ






彡(゜)(゜)やきうないなぁ…女の子達がやきうをするアニメが今月辺りやらないかなぁ…
飛龍「球詠ですよ、球詠!ってまあ、原作未読なんですけどね。」


球詠のキャッチャー「気持ち悪いからあの球投げないでね」これは捕手小笠原
瑞鶴「すぐにコンバートされたけどその後ビッグバン打線恐怖の二番打者そして北のサムライとなった日本ハム小笠原道大選手と巨人小笠原は別人でしょ、いい加減にしろ!」
ウィザードドライブみたいな球……っていうことでいいのかな?あれは。


藤田と川崎が二遊間とかこれはスミアヤいけるやん!
飛龍「石川内野手とイチロー登場不可避ですねこれは……」
やっぱり実在選手がモデルになってるのかな?
だとしたらキャッチャー山崎はなかなか渋いね……。


ログ返MV珍…次から毎回やる?
飛龍「やりません。出オチの一回が限度かなー、と。
……どれも出オチみたいなもんだろという声は無視させていただきますのであしからず。」



テニスの王子様の作者は子供達が将来真似できそうな技を描いていたらしい昔は
どのへんから狂い出したんだろう……。
飛龍「ブーメランスネイクが物議を醸したのは覚えてるけど、今思うとあの程度はぜんぜんアリに思えるから困る。」


浦安のドラマテレ東かニコニコて配信してるから見とけよ~
見てないです……。再現できるのかな、あの感じ……。


加賀さんに返済するお金を貸してください@ぽいぬ提督
あっ……(察し)












卯月「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛外れたっぴょぉぉぉぉん!!!」
瑞鶴「あんたも買ってたのね……」


ぽいぬ提督は20万溶かしたやろなぁ(1着デアリングタクト)
加賀「腎臓 売却 相場」(カタカタ ッターン!
卯月「ホントはこの馬が勝つと思ってたっぴょん!ホントだっぴょん!」
瑞鶴「はいはい」


瑞鶴と卯月にかわいい服を着せても、瑞鶴(普段からツインテール)、卯月(そもそも駆逐艦)で普通に似合うのではとボブは訝しんた
加賀「瑞鶴はキツいでしょう。ボブはしんだ」
瑞鶴「加賀さんよりはマシでしょ。ボブは死ね」
加賀「は?身の程をわきまえなさい五航戦。ボブ脳漿飛び散れ」
瑞鶴「加賀さんこそお歳をわきまえてはいかがですか~?ボブ内蔵はみだせ」
加賀「頭にきました。表へ出なさい。ボブは殺す」
瑞鶴「上等じゃない、やってやるわよ!ボブくたばれ!」
卯月「ボブになんの恨みがあるっぴょん?」


器用貧b…オールラウンダーなギターが好きなワイ、肩身が狭い
飛龍「ほほう、オールラウンダーですか。
ん~、エリック・ジョンソンとか……スティーヴ・ルカサーとかですかね?
……このへんは器用富豪かな……。」



え、ギターの心得あるの? byギャラン
飛龍「ま、まあ一応。ちょびっとだけ……。」



続き