>>加賀さん何かソワソワしてません? byギャラン
>>加賀さん改ニになったよ加賀さん改二おめでとう!
飛龍「まさかの護衛艦仕様まで!」赤城「おめでとうございます!」翔鶴「おめでとうございます!」瑞鶴「まあ、その……おめでとうございます。」加賀「ありがとうございます。やりました。」あー、あぢー…やっぱり夏は嫌いだ…皆も熱中症とかに気をつけてね。加賀さんは特にね。
いや、嫌がらせとかじゃなくて本当に心配して言ってるんだからね。加賀「いえ、わかっています。お気遣いありがとうございます。
私は大丈夫です。改二の力を持ってすれば暑さなんて鎧袖一触よ。(フンス
提督もお気をつけて。」瑞鶴(結構浮かれてるわね加賀さん)両津「これは蒼龍、飛竜、赤城、加賀、大井、北上、伊勢、最上、吹雪」中川「全部同じ顔じゃないですか!」違いますよーっ。
飛龍「これだから素人はダメだ」>>(ログをリセットすれば)できらぁ!
>>ログ返できらぁ!?飛龍「えっ!あと3日で1ヶ月分の更新を!?」できらぁっ!
飛龍「できましたか?」できませんでした……。
更新…?もうゴールしても良いんじゃないかい?飛龍「却下」がお……
更新まだ?大丈夫?那珂ちゃん解体する?那珂「な、那珂ちゃんは!ゴールなんてしないんだから~っ!」(カーン カーン カーン更新しなくて大丈夫だからスケベワード対応して、しろ@ぽいぬ雀士飛龍「更新しなければ対応もクソもないんですがそれは……いえ、しませんけど。」許してくれ、プリンツは本当は鳥取県米子市出身なんだプリンツ「ち、違うよ!?鳥取ってあれでしょ?サッキュ・ウーのあるところでしょ?」近所の中学に通うJC集団がアズレンに関して熱く語ってるのを聞いてしまって草……アズールレーンって、中学生がやっても大丈夫なの?
いやなんていうか、年齢制限的な意味で……。
蝉時雨: 多くの蝉が一斉に鳴きたてる声を時雨の降る音に見立てた語で夏の季語、蝉の様に大音量で泣く時雨(駆逐艦)のことではない。夕立「イーアメダネ、イーアメダネって鳴く蝉、探せばいそうな気がするっぽい」
時雨「いないでしょ……」時雨は下ネタの耐性が低い...Party Parrotの動画とかもよく効きそうw
\シラツユ/時雨「……」
\ムラサメ/時雨「……」
\ユウダチ/時雨「……」
\チ……チ……/時雨「……ププッ・・・」
時雨「やぁ、おはよう夕だ……ち……ち……ブフォッ!」
夕立「最近時雨の様子がおかしいっぽい」航空会社にもANAはあるんだよな飛龍「口腔会社以外にもあるみたいな言い方はNG」その変換間違いもNGだよ。
「肩がこる」って日本にしか無いらしいよ byギャランそうなの?それを指す言葉がないっていうことかな?
今年も、あの日を迎えましたね。今年で75年…。前より取り上げられていない…?これもコロナウイルスってヤツの仕業なんだ
そうですね。今年は式典なんかもそう大きくはできないから……。
でも、忘れずにいたいですね。