11/22
特攻隊の遺書といえば、やはり穴澤大尉のやつ婚約者の方に宛てた手紙ですね。胸が締め付けられますよね……。
ちょっと不謹慎かもだけど、すごく美しい文だと思います。
やっぱりはみ出る=有り余る→多い、大きい と連想するからじゃないかな。あと背が低いというのも太さを感じるのかも。とは言ってみたものの可愛いと思うけどねぇそうかな……うん、まあ、ありがとう。
原作絵の蒼龍は太くないという事実ね?そうだよね?どう見てもそうだよね?
飛龍「原作絵は犠牲になったのだ……」風呂に油とロウソク・・・油風呂かな(男塾名物)ああ、そっち……そういうアロマ的なものがあるのかなって。
雷「ぬぅっ、あ、あれはまさしく……」
電「”阿武羅布露”なのです……!」
暁「知っているの、雷電っ!」
雷「ロウソクが燃え尽きる前に油を飲み干すのよ」
電「赤城さんがよくやっているのです」赤城「ゴッキュゴッキュゴッキュ・・・・」響「……それは本当に何もかも違うと思うな」ラーメン丼(すり鉢)だが千葉県に実在していたんだ…確か、汚らしい野とか言う名前の駅の近くにあったんだよ。
麺は手打ちで大盛り、特盛り無料!大盛り以上で丼がすり鉢になるんですラーメンライスとかじゃなくって、いっしょに入れてるっていうこと?
うーん、スープの味付けが難しそうだね。でもうまくいったら美味しそう!
千葉県松戸市の松戸駅から少し歩いた所にラーメン二郎があるんだけどね、その向かいにあるステーキ店から店内の様子がよく見えるんだ。そうなんだ。うん、見てもしょうがないと思うけど……。
ペタマックス程度なら赤城が1分もしないうちに食い尽くすだろ赤城「いえいえ提督、じっくり3分かけて味わいますよ。
2杯目を作る間手持ち無沙汰になってしまいますから。」(ズルズルペヤングペタマックスは体重60kgの人が完食すると食塩の致死量に到達すると聞いて草生えるただでさえ塩分多いって聞くもんね、カップ麺って。
赤城「致死量ですか……口内炎ぐらいは覚悟しておかねばなりませんね」(ズルズルわかるけど…カメムシを食べるのを想像したくなくてつい…うん、まあ考えないのが一番ですねこういうのは。
飛龍「食用カメムシとかあるところにはあったりするんですかね?」よそうってば……。
トップバリュのウィスキーは「現物も製法も失われた近未来、残った文献から世界を管理するコンピューターが見様見真似で作ったディストピア食糧」
みたいな感じがするから…ディストピアで生き抜く未来人ごっこがしたい時にはいいよ?「一度でいいから本物のウィスキーが飲みたいぜ…」なんて言いながら飲むんだよ退廃的な楽しみ方だね……。
宇宙船の生き残りがタバコ作るみたいな短編マンガがあったっけ。そんな世界観だね。
おいおい、物資が切れても反乱を起こさないけど、ウォッカを切らしたら反乱を起こすのがロシアだろ?HAHAHAガングート「死活問題だからな、仕方ないな」ロシア人がモコモコした帽子を被ってるのには理由があって、脳が凍らないようにということらしい。頭部には脂肪がないから温度変化に弱くて、下手したら死んだり障害が残ったりするそうだそこまでなんだ……暖かいようにぐらいだと思ってた。
友軍支援か...、酔雷戦隊というタグがあったなぁ...
隼鷹「あっひゃっひゃっひゃっひゃwww」ポーラ「頼りなさそうな艦隊ですねぇ~www」伊14「まっすぐ進めなさそーwww」那智「そんな艦隊があったら見てみたいものだなwww」お酒ネタといえば、最近実写映画化されたぐらんぶるもオススメだよ。肌色成分多め(なお女性とは言ってない)だけどネw
と、いうわけで作中にも出てきたウーロン茶(ウォッカ9、ウイスキー1)だよ。え?
ウーロン茶じゃない?色は同じだよ、大丈夫w那智「予告編は見た覚えがあるな。飲んで脱いでばかりと聞いたぞ、まったくぶったるんどる!」隼鷹「う~ん……これはウーロン茶!www」ポーラ「だったらいくら飲んでも大丈夫ですねぇ~えっへっへっへwww」伊14「ウーロン茶おっかわりーwww」千歳「あれ?私のお酒は...?」隼鷹「え~?だってぇー」ポーラ「画像にいないんですもの~」伊14「しょうがないよねー」那智「うむ、残念だがな」千歳「そんな……ひどい……
……これはもう飲むしかないわね!」隼ポ伊那「「「「イェェェェェェェェェイ!」」」」飲兵衛達の為に姉妹呼んでおきますね飛鷹「……」ザラ「……」伊13「……」妙高「……」千代田「……」隼鷹「……げっ」ポーラ「オロロロロロロ・・・」伊14「あ、姉貴……えーと……」那智「これはその、誤解だ……」千歳「……私はまだ飲んでないわよ~?」隼鷹「あっ、ずりぃ!」続き