ログ返202101135
【悲報】ワイ、未だにゲッター線の意味を理解できない……
飛龍「そら(ゲッター線の意味は)そう(ゲッター線と同化してみないとわからない)よ」


クリリン×バクテリアン…ボラホーン×クロコダイン
どうしてクロコダイン初登場でボラホーンがツイッタートレンドに入るの……?
飛龍「そう…。そのまま飲みこんで。オレの真空の斧...」


ぽいぬ鎮守府は1200円で買収可能です!もちろん蒼龍ネキは買うよね
買いません……。
飛龍「収益率マイナスになってそう(桃鉄並感)」


ぽいぬ提督さんはセク質以上に賭博やめなきゃ…無理か
飛龍「賭博から足を洗う資金のために賭博してますからねぽいぬ提督は(適当)」


これ形になってきたけど譜例が難しすぎて詰む罠があった…
https://youtu.be/rCsaCdq8_-Q?t=16s
ストレッチか弦飛びを強要してくるの酷い

飛龍「おまえは何をやっているんだ(mrkcrocop)」
グラーフ「0:15あたりからのフレーズだろうか。ここの弦飛びは確かに厳しそうだ。
2弦に置き換えたほうがまだ弾きやすいかもしれないな。ニュアンスは変わるだろうが……。
しかしスピードはもちろんだが、あの指のたたみ方でよくピックが落ちないものだな。」

飛龍「もう全部指でいいんじゃないかな」


Children of Bodomのアレキシ亡くなったんか…
飛龍「正直名前ぐらいしか知らなかったんですけど、41歳……若いですね……。」
グラーフ「Moge seine Seele in Frieden ruhen……」


Mesa/BoogieがGibsonに買収されとるやん…
買われた企業は不幸になりやすいからGibsonはギター作りだけに専念して(切実)

飛龍「ああ、スタインバーガーとか見てるとね……。ギブソンのアンプって今もう全然見かけないですし。
やっぱりフェンダーがナンバーワン!」

グラーフ「は?Vintageは元よりHistoric CollectionもGibsonは非常に高い評価を得ているわけだが?」
飛龍「……つまりギターだけ作ってろってことじゃん」
グラーフ「ぐぬぬ……」


磁気ネックレスを着けて富士の樹海に行ったら身体が回転し始めてワロタ
飛龍「後の羅針盤である」


獄激辛「合体するぞ!」ペタマックス「おう!」ペヤング獄激辛ペタマックス「これで誰も食えまい」
赤城「おっそうですね」(ジュルリ


素揚げしたボーキサイトに、炒め野菜を甘酢で味付けして餡にした物をかける。
七草粥を食べて胃腸を労ろう……だから、バケツ一杯に食べたら無意味やん一航戦の赤い方。

赤城「ご安心を提督。バケツ一杯程度では胃腸のウォーミングアップにもなりませんから」(ダバダバ


エッッッッッッッッなサンタドラゴン下さい byギャラン




実際、七面鳥って食べた事ないんですよね、クリスマスも鶏ばかりだったし。美味しいんかな?
サラトガ「美味しいですよ。」
イントレピッド「パサパサしないように作るにはちょっとコツがいるけどね。」
ホーネット「瑞鶴は食べないの?」

瑞鶴「……いらない。」


もうすぐクリスマスだな、でもウチはフライドチキンと鶏の丸焼きでパーティーしよう、七面鳥なんて冗談じゃないぜ!
瑞鶴「そっ、そうよそうよ!七面鳥なんて冗談じゃないわ!」
サラトガ「そ、そんな……」
ホーネット「Christmasにターキーを食べないだなんて……」

サラトガ「So good!」
ホーネット「Christmasにフライドチキンも悪くないわね。」
瑞鶴「でしょ?これが日本式のクリスマスってものよ!ふふん!」
イントレピッド「ふふっ、いい顔ねズイカク、素敵よ。さ、ケーキ食べましょ♪」


空母組は大食らいと大酒呑みが多いからな、たまの宴会くらい心置きなく楽しんで欲しい……よし、夜間の哨戒、始めるか!(脱衣し海パン一丁に)
飛龍「ボンバーグレープ鎮守府かな?」


赤城「七面鳥が怖いので食べます」理屈は通っている。
赤城「うーん美味しい♪ここらでひとつシャンパンが怖い。」












ゆきかぜー、『たんやんです!』
ソーダ飲む?『たんさんです!』
あ、電池切れた『たんさんです!』
久々にオリョクル?『たんかんです!』
周囲を調べるか『たんさくです』
一九字牌なし『たんやおです!』
折角のクリスマスなのにこんなネタしかあげれなくて言ってごめんなさい。鎮守府の皆さんが幸せでありますように

陽炎「よくこれだけ思いついたわねぇ」
雪風「かんたんです!」
不知火「よく練り込まれていますね」
雪風「たんねんです!」
黒潮「日頃から頭使っとるんやろうね」
雪風「たんれんです!……じゃあ私は今?」

陽不黒「ゆきかぜ」
雪風「たんやんです!もうっ!」




続き