翔鶴「このマップはかなり変わっていて
開始地点が上方と下方の2つに分かれています。」瑞鶴「大雑把に言うと
上が、道中が楽な代わりに軽い編成じゃないといけなくて
下は重い編成だと飛ばされて道中が厳しい、っていう感じかな。」
まずは下ルートの編成例だね。
A、E、I、J、M、Oと固定するのが一番楽なルートかな。
駆逐4、軽巡1、重or航巡1でこのルートに固定できます。
ただ、ちょっと火力不足が心配かなぁ。
飛龍「そこで出番となるのが、史実で出番のあった通称『礼号組』だ!
霞、清霜、朝霜、大淀、足柄のうち4人を組み込み
かつ駆逐3隻以上、重or航巡2隻以内ならルート固定ができるぞ!」上の形が基本フォーマットで、礼号組を入れることで
火力を増やせる、っていう感じかなぁ。
飛龍「どちらの編成でも、上ルートでは
航巡に瑞雲系を1機でも載せておけば
ボス以外からは制空を取ることができるぞ!ぜひ入れておこう!」
赤城「下ルートの編成例です。C、G、K、N、Oというルートになりますね。
制空は零式艦戦53型(岩本隊)(対空12):20スロット
烈風改(対空12):18スロット
烈風(六○一空)(対空11):6スロットこれでボスを含め全マスで航空優勢以上が取れます。」加賀「ただし、こちらは道中が厳しめなのであまりおすすめはしません。
礼号組がおらず、上ルートで火力不足と思ったならあるいは。
また、編成もあまり試していないので詰める余地はあると思います。」それと、どの組み合わせでも
持てる艦は三式弾を持っていくのを忘れないようにしないとね。