夏イベント決勝その2
飛龍「マップはこちらになります。ここも甲で挑みました。
なんやかんやで全部甲でこれましたね。

さて赤城さん、先ほど話にありました手順についてですが……」


赤城「はい。今年加入の新入生、防空棲姫さんは

装甲値334……失礼。

装甲値333という驚異的な防御力を誇ります。」


飛龍「このままではまともなダメージは与えられない、まさに怪物ですね。」


赤城「はい。そこでダメージを通るようにするため

マップ上のX、Y、(K?)マスの敵から複数回S勝利を取る

ことが必要となってきます。
こうすることで、内部的な数値がどうなのかはわかりませんが
ダメージが通るようになってきます。」


飛龍「なるほど!FS学園は上下関係が非常に厳しいことで有名ですから
まずは先輩たちを倒して動揺を誘おうというわけですね。」



赤城「しかしこのギミック効果は

深夜0時を過ぎるとリセットされる

ことになります。正確にはボス戦で陣形を選ぶまでのリミットが深夜0時、とのことです。
日を跨ぐまでが勝負ということですね。」


飛龍「事実上の時間制限が設けられているわけですね。

となると対厳よ高校の先ほどのオーダーは……」


赤城「はい。まずはX、Yマスへ向かうための編成ですね。

あきつ丸さんを入れることで初手のBとDマスからのHを固定できます。
Hは能動分岐なのでYを選べば問題ありませんね。」















飛龍「それぞれXマスとYマスの編成ですね。」

赤城「港湾棲姫さんと離島棲鬼さんの登場ですね。

両者とも陸上型なので三式弾に特効があります。
これが当たれば撃破自体はさほど難しくはないでしょう。」



飛龍「ちなみにこの2マスはどの程度の回数叩くのがいいのでしょう?」

赤城「両方とも3回あたりから効果が実感できるようになるというのが定説のようですね。

ただ、叩けば叩くほど……という声も挙がっているので
その辺りはなんともいえないところです。」


飛龍「なるほど……対厳よ高校は各5回叩いたようですね。」










飛龍「それとKマスも叩いたようですが……」

赤城「こちらは効果がないという声が多いですが念のため向かったようですね。

もし叩く場合、航空戦となるのでS勝利には夜戦が必須となってきます。
隊列で輪形陣を選ぶと夜戦ダメージがグッと減ってしまうので注意が必要ですね。」