>>うちの川内はまだ50だ……
先に綾波育ててるから(もうちょいで改二だから)
川内「えぇ~っ?しょうがないなぁ。」
綾波「綾波、頑張りますね。」
>>あ号1日で終わらせたけど、ろ号はきついかな…。
イベも始まるし…。
ところが!今回のイベントは補給艦が多いですよ!
>>タ級eliteが弱く感じる
イベント特有の感覚ですねぇ。
飛龍「連合艦隊なら瞬きする間に、皆殺しにできる。忘れないことだ」
>>今回も夕月、水無月はダメだったよ…。とりあえず目標はあっきーか葛城でいいかな。睦月型が活躍してくれるならそれが一番だけどね!!!
残念でしたね……。
でもこだわりを持って挑むイベントっていうのもまた楽しそうですね!
>>ここ最近頑張ってる菊月さん。E-1攻略中に唯一小破以上の被害がでなかった菊月さん。遂に・・・ケッコン間近の卯月を差し置いて連合艦隊旗艦
に任命しました。第1艦隊は菊月、皐月、大淀、古鷹、山城、加賀で第2艦隊は第三十駆逐隊(一次、二次)+夕張の六水戦メンバーでいっちゃいます。
す、すごい……。こだわりとは言ったけど……。
飛龍「第一艦隊に駆逐艦入れてる提督は始めてみました……。」
菊月「こんなことは、威張れるものじゃないがな……」(キラキラ
皐月「と言いつつ気合入ってるね。ボクも負けないよ!」
>>やっぱりメンバーにいたか神通改二
うちの神通まだ改ですらない…
やっぱり頼りになりますよ!
神通「もしよかったら、育てていただけると嬉しいです……。」
>>ここは難易度選択めっちゃ悩んだ…。乙のは連合艦隊に大和型入れたときに命中重視で使えそうだし…。1日かけて悩んで甲にしました。51cm砲はそこまで欲しくないけど全ステージ甲でクリアの自己満足を選びましたw
そうですね。正直言うと51cm砲はあまり実用的には感じないかな、って。
飛龍「けど甲種勲章を狙うならこれしかないという……。」
>>E-2ボスで翔鶴来た、でももうすでに着任済み(レベル96)
翔鶴もう一人来た、連続で
こちらでも1度ドロップがありましたね。ひょっとして出やすいとか?
翔鶴×3「「「瑞鶴、いいの?」」」
瑞鶴「いいと思う!」
>>加賀さんはE-2で絶賛烈風キャリアーです
(と彩雲)
加賀「E-2はそれでも火力は足りると思いますので、それもいいかと。」
赤城「ただの加賀氏ですな」
>>よしE-3(丙)突破、丙だから気兼ねなく出撃させられる。
あれ?お札自体は丙でも付くって聞きましたけど……。
>>E-3補給艦ばっかで補給艦クエが捗りますわ。
>>E-3補給艦祭りですな、ろ号が捗る。
>>今回のイベントはろ号消化できていいゾ~コレ
まさかの補給艦祭り!通商破壊って確かにそういうものなんでしょうけどね。
>>E-3道中に軽巡棲姫がいて草
ワ級にボス艦隊旗艦を盗られたのか
ってか那賀野さん弱くね?
冬イベのほうが強かった件
今回はお団子の子だけの登場ですね。
確かに体感では前のほうが厄介だったような……。
軽巡棲鬼「ソノ……ヨビカタハ……ヨセ……!」
>>E-3は軽空母で制空権取れるから楽だな
制空にはかなり余裕がありますね。
>>去年の夏イベ参加してないからお札初めて見た
あと秋にもありましたね。
出撃時にちょっと緊張が走りますよね。
飛龍「ピョーン ピョーン」
……なにしてるの?
飛龍「キョンシー」
>>連合艦隊組んでる時の敵艦載機の魚雷(?)の軌道で吹いたwww
なんかわちゃわちゃしてますよね。
大鳳「そ、そっちにいったわよ!」(ワタワタ
瑞鶴「こ、こっち!?あれ、違う!?」(アタフタ
翔鶴「きゃーっ!?」(チュドーン!
瑞鶴「翔鶴姉ぇーっ!」
>>やっぱ連合艦隊資材消費重いなぁ
ごっそり持っていかれますよね……。
飛龍「まさに溶ける感覚。」
>>赤城「もう、加賀さんったら古いんだ」を瑞鶴に吹き替えてみた:瑞鶴「もう、加賀さんったらおばs…古いんだ」
加賀「……今度余計なことを言うと口を縫い合わすぞ」
瑞鶴「へ、変なこと言わないでよ提督さんっ!」