>>削りのつもりが敵がラストダンス編成でそのままゲージ破壊してラストダンス終了
意外とありますよね。
飛龍「問題はギリギリでダメだった時ですよね。
イジるべきかそのままか……」
>>潜水艦デコイにしたら夜戦マスは大破撤退0だったよ?
そうですか?こちらはかなりあったんだけど……
>>(ろーちゃんかしおいならほとんど大破しないんだけど黙っておこう…)
U-511「ユーには、まだ早いそうです……。」
飛龍「しおい?知らない子ですね(白目)」
>>『はっちゃん?はちさんでしょ?あはとあはとしますよ?』ってはっちゃんが言ってた
はちさん!
赤城「はちさん!」
加賀「はちさん。」
飛龍「はちさーん! は、はーっ、ハァァーッ!!ハァーッ!!」
伊8「あはとあはとするって、なんでしょう……?」
>>はっちゃんさんは腰を深く落としまっすぐに相手を突いた
ハッサン!
赤城「ハッサン!」
加賀「ハッサン。」
飛龍「ハッサーン! ハ、ハーっ、ハァァーッ!!ハァーッ!!」
伊8「……あはとあはとしますよ?」
>>ダメコン進軍したにも関わらずダメコンを消費せずに残りHP1のまま泊地水鬼戦を耐え切った58に全俺が泣いた。良く耐えたでち公!この海域が終わったらしばらくオリョクルしなくていいからな!
伊58「最後まで戦ったよ!ゴーヤ、おりこうさんでしょ!
……だからしばらくじゃなくてずっとがいいでち。」
>>もう飛べないならウチに来ればいい。時給650円だけど。
飛龍「安っ」
泊地水鬼「フフ……ヤスイ……ヤスイワ……ウフフフフフ……」
>>ああ、そういやコラテラルダメージを忘れてた
飛龍「レッドブルもよこせって言わねえのか?」
>>第十一号作戦(作戦名)の元ネタって分かる?
ググっても出てこなくて。
実施されなかったセイロン島攻略作戦のことみたいですね。
実際にあったセイロン沖海戦とは別物みたいです。
飛龍「ちなみにミッドウェー海戦はこの作戦の代替案だったみたいです……。」
赤城「艦これ世界ではミッドウェーも攻略し、満を持して発令!ということなのでしょうか?」
>>E-1周回の為に第1艦隊を水雷戦隊にしてたらログに勝利ログがあった件、なぜ負けたし…。
しかも二連続で。
珍しいですね。相手も似たような編成だったのかな?
飛龍「演習に負けるのが趣味という奇特な提督も中にはいるんだとか。」
>>イベ中はあ号が捗っていいねぇ。
攻略に本腰入れるとすぐ終わりますよね。
飛龍「あ号はデイリー」
>>那賀野さんが左遷って言われてる理由って何?
前回はボスでしたからね。
飛龍「今回は随伴艦と何の変哲もない通常マスですからね。」
軽巡棲鬼「グヌヌ……」
>>冬イベのE-5に比べたら春イベのE-6って簡単な気がする。(冬イベのトリプルダイソンってなんだよ…)
確かに前回ほどではなかった気がします。
飛龍「最初画像見たときコラにしか見えませんでしたからね、トリプルダイソン。」
>>雲龍がいないからいつまでたっても「新型正規空母」を配置せよ!が達成出来ない…。
E-2の雲龍も乙以上限定っぽいし…。
難易度はどうなんでしょう?こちらではなんとも……
雲龍「今回も確率は低いのかしら……。」
>>「燃料切れです」「切れたらさっさと(遠征を)回せマヌケェ…」
飛龍「東急部隊が帰ってきましたけど入れますかぁ?」
赤城「その前にボーキチェックだ!それぐらい分かるだろう!」
加賀「東急でボーキサイトは手に入りません」