第3.5話 金剛大先輩と学ぶ『バタビア沖海戦』
金剛「艦こレーンをご覧のショクン!我こそは超弩級戦艦の金剛デース!

今回はこの金剛といっしょに、E-4攻略をダイジェストで振り返る総集編デース!
題して……




『金剛大先輩お姉さんと学ぶバタビア沖海戦』デース!
Follow me!最後までついてきてくださいネー!















E-4の海域名はバタビア沖海戦デス。
Butter beer……ウーン、ハリーポッターを思い出すネー。
けど、バタービールのように甘い海域ではナッシング!気を引き締めていきますヨー!
まずは輸送ミッションデース!






























輸送連合部隊でレッツゴーデース!
この編成でK、L、M、N、Pと通ることができマース。
このダイハツ、ドラム缶量でボスA勝利が取れれば輸送ゲージをちょうど100減らすことができマース。
甲で400なので、ちょうど4回で終わるネー。参考にしてほしいデース。
Kマスの潜水艦対策も忘れずにネ?




















ボスのネ級改は硬いケド、A勝利だったらイージーデース。
道中もボスも艦載機は飛んでこないので、制空は水戦一機だけで問題ナッシング!
基地航空隊も戦闘機は必要ないネー。MとボスマスPに出してたヨ。




















輸送ミッションが終わったら、いよいよボスの登場ネ!戦力ゲージとボスマスSの登場デース!
こっちには水上打撃部隊で挑戦するヨー!
まずはゲージを破壊できる、いわゆるLast Danceまで削りマース!

























ムムム……さすがに敵もさるものですネー、装甲がカッチカチデース。
Last Danceまではいったものの、これではたして倒し切ることができるノ……?


なーんて!心配はナッシング!
ここから恒例の装甲破砕ギミックがあるのデース!




ボスをLast Danceまで追い込んでかーらーノー?

・基地防空で航空優勢
・輸送ゲージボスのPマスでA勝利以上2回
・EマスでS勝利

をクリアすることで、ボスへの火力がアップするのデース!
条件は甲の場合だから、注意してネ。

















Pマスは輸送ミッションと同じ要領でOKデース。
Eマスには空母機動部隊で向かうヨー。戦艦+空母系3隻以下で最短で進めマース。
そんなに強くないから、そこさえ守れば編成はアバウトでも問題ナッシング!
基地防空もこの時まとめてやっちゃうと効率アップでオススメデース。


















ギミックをクリアーしたら、いよいよOperation Last Dance突入ネ!
相手も本気!望むところデース!

それにしても、王蟲みたいな艤装ですネー。




















ムゥ~……ボスもさることながら、ここにも出てくるネ級改の硬さが厄介ですネー。
これはちょっとしんどいですカー……?









































Wow!グッジョブネ!ミックマー!

さすが特効艦デース!特効をいかに活かすかが重要ですネー。
フィニッシュをどう決めるかのシミュレートが大事デース!



























陸軍からのニューフェイスが登場したヨー!
バット、あのボスで報酬のほうがヒューストンではないのですネ。
ムムム、これはまた掘りに戻ってこないといけませんネー!アイルビーバーック!





































いかがでしたカー?これでE-4攻略はバッチリのはずデース!
きっとそのハズデース。…………メイビー……(小声)

それでは、怒涛の展開を見せる艦こレーン、もとい
秋イベ、『進撃!第二次作戦「南方作戦」』の続きに、期待してネー!シーユー!


















……ン?なんで今回ワタシが解説してるのかっテ?
HaHaHa!テイトクー、ワタシもちゃーんと出てたでショー?
目を離してちゃ、ノー!なんだからネ?」