艦こレーンプロローグ3
オブザーバー「(”黒いメンタルキューブ”のことは赤城と加賀以外には伏せておかないとね。)

……というわけよ。」


別の世界線から……。

加賀「……にわかには信じがたいわね。」

瑞鶴「いや、にわかもなにも、普通に信じられないでしょ。」

翔鶴「それはそうだけれど、でも……確かに、どこか私たちとも深海棲艦とも違う印象はあるわ。」

飛龍「この砲塔とか、材質ちょっと違ったりする?」(コンコン


オブザーバー「……勝手に触らないでくれる?


今度はもう一度私の質問に答えてくれるかしら?
聞きたいことはいろいろあるけれど、まずは……そうね。
今この時間軸では、あなたたちはもうアズールレーンを脱けているのかしら?」



赤城「あずうるれえん?」

加賀「脱ける?」

瑞鶴「なにそれ?翔鶴姉聞いたことある?」

翔鶴「いいえ……聞き覚えがないわね。」

何のことですか?

飛龍「う~ん……時間軸、脱ける……わかった!髪のことね!」


オブザーバー「……埒が明かなそうね。
いっそあなたたちの世界情勢も一から話してもらえないかしら?」





赤城「かくかくしかじか……」


オブザーバー「艦娘……深海棲艦……。
驚いた。本当に根本から違う世界なのね、ここは。」


加賀(……反応を見るに、どうやら本当に深海棲艦とは違うようね。)



飛龍「で、どうするんです?えっと……、オ、オブ……オブジェクトは。」

ここは来たかった世界とは違ったわけですよね?

瑞鶴「……もし敵意があるようなら、相手になるわよ。」

翔鶴「ず、瑞鶴……!」

オブザーバー「……オブザーバーよ。そうね……。

(この世界にも戦いがあるのなら、データは得られるかもしれないわね。)

しばらくこの世界に留まって様子をみるつもりよ。また転移に失敗してしまっても困るもの。」



瑞鶴「……そう。けど、くれぐれも妙な動きはしないことね。」

翔鶴「瑞鶴ったら!」

そっか、そうですね。今度は元の世界に戻れるっていう保証もないもんね……。

飛龍「方法とか心当たりあったらよかったんだけど、あいにくまったくないのよね……。
ごめんねオブラディオブラダ。」


オブザーバー「……オブザーバーよ。いいわよ別に。時期を待つわ。」



赤城「でしたら!その間は私たちの鎮守府にいらしてはどうでしょう?」


オブザーバー「!」


あ、いいですねそれ!

飛龍「別の世界の話とかもっと聞いてみたいですしね!」

瑞鶴「ち、ちょっと!正気ですか!?そんな簡単に信用しちゃっていいのこんな得体の知れない相手!」

翔鶴「瑞鶴っ!」

加賀「……私も賛成です。」

瑞鶴「か、加賀さんまで!」


加賀「その得体の知れない相手を、野に放つべきというの?」(ヒソヒソ
瑞鶴「!?……う、うにゅいぃぃぃぃい……!」(ヒソヒソ



赤城「どうでしょう?オブザーバーさんさえよければですが。」


オブザーバー「……そうね。お言葉に甘えさせていただこうかしら。
(実に都合のいい展開になったわね。後は折を見て赤城と加賀に黒いメンタルキューブの話を……)」