艦まつりE-5編成

編成、装備はこちらになります。
翔鶴「上3隻が補助、下3隻がフィニッシャーというコンセプトですね。」瑞鶴「三式弾、ロケットランチャーがボスに有効だから
これは忘れないよう持っていかないとね。」
加賀「基地航空隊はこのような編成でした。
こちらはトドメ仕様で、どちらもボスマスに向けています。
画像を撮り忘れてしまいましたが
削り時は第一隊を流星改×2、流星六○一×2にしてLへ。
第二隊を陸攻×3、彗星六○一にしてボスマスへ向けていました。」飛龍「艦戦×4で制空補助及び敵艦載機の撃墜を狙い
露払いの後に本命の第二隊の攻撃、という狙いでした。
艦戦の補助+秋月の対空カットインで
リコリーを棒立ちにできる、という話も聞いたのですが
こちらでは結局確認がとれませんでした。
ついでに言うと制空権も結局喪失してました……き、均衡に持っていきたかったのに……」赤城「一応、ラストダンスのリコリーの攻撃はミスかカスダメのみでしたので
艦載機撃墜によるリコリーの弱体化には成功していたのでは、と思います。
しかし本命の第二隊の攻撃は芳しくなく……
削り時はなかなかいいダメージをたたき出すこともあったのですが。
基地航空隊、なかなか掴めないですね……」結局従来の支援艦隊が一番活躍したんだよね……
飛龍「新システムとはいったい……うごごご!」