艦隊集結地哨戒!単冠湾泊地
飛龍「多聞丸~!私は今、北海道にいまぁ~す!」

はい、そんなわけで春イベです!ずいぶんひさしぶりのイベントな気がするなぁ。

加賀「まずは単冠湾泊地にて艦隊集結地周辺海域の警備及び哨戒です。水雷戦隊の出番ね。
今回のE-1は単純に対潜という様相ではないわ。」


赤城「た、単冠湾……」

翔鶴「まずはGマス、Uマス到達、Oマス、SマスでのS勝利をこなすことになります。」

瑞鶴「水上艦編成と潜水艦編成が入り混じってややこしく思えるけど
どっちもそんな大した戦力は出てこないからあんまり問題ないんじゃないかな。
もしアレだったら、今回はいきなり航空隊使えるから使ってもいいし。楽勝楽勝。」













瑞鶴「あ。」


PからSに行くのには結構な索敵値が必要みたいだね……。
索敵値じゃなくて電探の数っていう説もあるみたいだけど。

飛龍「挨 拶 代 わ り の ル ー ト 逸 れ」

赤城「加えてQマスからTマスへ向かう際には5隻編成でないといけないようですね。」

















加賀「これらをこなすとOマスの先にボスマスとなるWが出現します。
OからWへの索敵値もPからSへのものと同程度を要求されるようね。」


ツ級にフラッグシップが……。これ、今後道中にも出てきたりするのかな……。

瑞鶴「大将、やってるね!」
















でもボスとして出てくる分にはそんなに、かな?幸か不幸か空母の必要な海域でもないし。

瑞鶴「大将、お客さん焦げ臭いわよ!」























翔鶴「あっさりクリアです!」

加賀「硬いことは硬いですが、夜戦までを見込めばさほどの問題はないかと。」

飛龍「閉店ガラガラ」

瑞鶴「二度と来ないわよこんな店!(サクサク終わらせる大将なんて大将じゃない!)」

五十鈴「なんでさっさと終わらせて文句言われるのよ」





















赤城「終 身 名 誉 艦 戦 烈 風 改」

……こっちは局戦です。今までの烈風改の名称が変わったから、今はこれが本当の烈風改ですね。