2018夏E-2輸送
名前:蒼龍
はみ出た九九艦爆 96機
GOODを狙っていきましょう!
レイアウト切り替え
セーブデータへ
お気に入り登録
今日は マラッカかいきょうに 行きました。
ゆそうにんむなので 大はつどうていを たくさん 持っていきました。
きかんは みくまさんでした。
みくまさんの 水ぎは 今年も もがみさんと おそろいでした。
私は すてきだなあと 思ったけど
きさらぎちゃんは その前の 水ぎのほうが よかったのにと 言っていました。
きさらぎちゃんといえば
大はつどうていの はつ音でも いけんが わかれました。
大きな はつどうていだから 大はつどうていの はずなのに
きさらぎちゃんは 大はつと どうていで くぎるのです。
それに どうていを へんに きょうちょう するのです。
私が 知らないだけで きさらぎちゃんが 合ってるのかなあ
どうていっていう そうびが あるのかなあと 思って
きぬさんに どうていに ついて きいてみたけど
にがわらい するだけで おしえてくれませんでした。
うしおちゃんの かおが 少し 赤くなってたのも ちょっと きになりました。
ボスは じゅうじゅんなつき でした。
ブスって 言われたのかと 思って かなしくなったけど
きぬさんが あれは ぶすい って 言ってるんだよと
ぶすいという 言ばの いみを おしえてくれて 安心しました。
けど どうていの いみは やっぱり おしえてくれませんでした。
ゆそうにんむだから たおしきらなくても いいけれど
なちさんは たまに やっつけたりしてて すごいなあと 思いました。
そのたび 今やばかりは のませてもらおうと 言ってたけど
べつに たおしきれなくても のんでいました。
おさけって そんなに おいしいのかなあ。
私は おさけが のめないので きになります。
きさらぎちゃんは のめるみたいなので ちょっと うらやましいです。
くちくかん むつき
たいへんよくできました
よくできました。 お疲れさまです。
睦月さんは 文章だと にゃしぃと 書かないのですね。
アニメでの あなたを 少し 思い出しました。
お酒は あこがれる気持ちも 分かりますが
無理に 飲もうとするような ものでは ありません。
いずれ おいしさが 分かる日が くると思いますし
こなかったとしても 困るようなものでは ありません。
どうていについても 同じです。 いずれ習うことも あるでしょう。
それまで みだりに 大人の人に 聞いたりしては いけませんよ。
先生との 約束です。
やぶったら 訓練の量を 3倍に 増やしますよ。
神通先生