2018夏E-53


今日は 新ライン演習作戦 最終作戦に 行きました。

なにやら 色々と 複雑な 作戦だった みたいだけれど
いよいよ 真打ち 登場と いうわけね。
悪いわね 赤城さん 二航戦。 この 最終海域 一人用なのよ。

随伴には 五航戦が ついてきました。
もう 足を 引っ張られるようなことは ありませんでした。
いつの間にやら 随分と 大きくなったものね。
調子に 乗られては 困るので 口には しないけれど。

英空母に ついては まあ 奔放に やっていたわ。
いつぞやのように 全くと言っていいほど 当たらない攻撃を 繰り返すようなら
どうしようかと 思っていたけれど
彼女も きちんと 練度を 上げていた ようです。

しつこく 推された ソードフィッシュの 搭載は お断りしたけれど。
押しの しつこさの 練度まで 上がっていたようね。
瑞鶴は 押し切られかけて いました。
一人前かとも 思ったけれど まだまだ だらしないところも あるわね。














ボスは この 欧州水姫ね。
上野クリニックの CMにでも 出るつもりかしら。

















姫級 6隻を 揃えたようだけれど
ギミック 特効ダメージの 前には 鎧袖一触でした。
いつも 苦しめられてきた 相手を
大火力で ねじ伏せるのは なかなか 爽快ね。


















最後は 阿武隈の カットインで 終了よ。

大火力で ねじ伏せた 格好だけれど
流石に 相手の 火力も なかなかのものが ありました。
聞くところに よると このボスの 本領は 複縦陣という 話も あるそうね。
今回は 違ったけれど また 相まみえるようなことが あったら
陣形にも 注意する 必要が ありそうです。

とはいえ そうなったと しても
その時は また 私たち Force H 艦隊が 出れば 心配 いらないわ。
こんな艦隊なら また一緒に 出撃したいものです。

南雲機動部隊? 知らない子ですね。

航空母艦 加賀





たいへんよくできました

お疲れ様でした。 頑張りましたね。

加賀ちゃんの 旗艦を務める 様子が 感じられて とても 嬉しいです。
後進が 逞しく 育っている 姿というのは 感慨深い ものですね。
今の 加賀ちゃんなら きっと わかりますよね。
これからも 翔鶴ちゃん 瑞鶴ちゃんを 引っ張っていってあげて くださいね。

けれど 後輩だけでなく お友達との 関係も 大事にしないと いけませんよ。
赤城ちゃん 蒼龍ちゃん 飛龍ちゃんが 謝ったら
拗ねないで 許してあげて くださいね。
時間が 経てば 経つほど 仲直りと いうのは 難しくなる ものですから。

それと 加賀ちゃんも グラーフちゃんに 後でちゃんと 謝っておきましょう。
知っていますからね。 グラーフちゃんに 嘘をついたこと。
みんな きちんと 仲直りするまで 私のお店は 出入り禁止です。
全員で 揃って お越しくださいね。
その時は 盛大に 打ち上げを しましょう。 準備して 待っていますよ。

鳳翔先生