ロリ:えっ…もう8月?早くない?…何もしてないのに時間だけがすごい速さで過ぎていく気がするわ
あっ、でもやーっとゴジラVSコング見たわ。
久しぶりの映画だったからついつい売店で売ってるお菓子の量り売りのやつを沢山買っちゃったのよね。
グミが好きだから、けっこう取っちゃうのよね、お陰でいいお値段だったわ…
感想についてはネタバレ含むから下の方に書いといたわ。
>そしてコングで一番好きなシーンはマンウィズの主題歌が流れるところです。
ロリ:あ~私も吹き替え版だったから流れたわね、アレ最初は次回作への伏線的なものが始まったのかと思ったらちがったからちょっとがっかりだったけど
まぁいい曲だったわね
好きとはちょっと違うけど一番笑ったのは遊戯王でもあった、シャトルに隠れるのよ!閉じ込められた!的なシーンね
あとコングの輸送船がぐるぐる回るところね、めっちゃ丈夫な船なのね
>早くコングの感想聞いてみたいですね。
ロリ:良い意味でも悪い意味でも、めちゃくちゃお金をかけた平成VSシリーズって感じかしら
映像は迫力があって凄かったわね、さすがハリウッドって感じね。
まぁしかしメカゴジラが出るのは知ってたけどめちゃくちゃ強かったわね、人類の英知半端ないわね、最終的に地下世界にも進出してるしゴジラの時から科学力が進み過ぎてびっくりだわ。
操縦方法が似てるからかパシフィックリムのイェーガーを思い出したわ、決戦の場所も場所だしあながち間違ってないかも?
しかしギドラの首が2つ残ってるって話だけど…一つは引きちぎられたので分かるけどもう一本ってどこから出てきたのかしら?
あと芹沢博士の息子…あれは、もうちょっと活躍見たかったわね。基本白目向いてるだけだし
まぁほかにもいろいろ言いたいところはあるけど割と楽しめる映画だったわ、迫力はほんと凄かったし映画館で見て正解ね
つぶやき309