ロリ:だいぶ前におすすめされたテネットって映画を今更見たけど…うん、難しい。
まぁ序盤に考えずに感じろってセリフがあったから、わたしもあんま考えずに見たけど面白いのは面白かったわ。
序盤の答え合わせを終盤にされてたけどなるほどねって感じで…あとちょっとネタバレだけど主人公は名前が全くでなかったのね
これは終わってから気が付いたわ…
いつも疑問に思うんだけど、ベイビーで公式絵(アニメ、ゲーム、漫画等)を使用するのはセーフで個人が描いた絵を使うのはアウト見たいな風潮あるよね?
でも普通は公式絵を勝手に使う方がアウトだよね?
ロリ:たしかに…てか、公式がOKで個人の創作がNGってのはベイビーに限らずSNSとかネット全般に言えることよね。
ベイビーの画像の使用については私はこれ以上言えることはないわ、●●もさ自分でそれだけ答えが出てるんならわざわざ聞く必要なかったんじゃない?
まぁ分かっていても人に聞きたくなる、言いたくなる気持ちは分からなくはないけどさ
>最近でもこうして2人に惚気てるのかな?
ロリ:これは
好きに残ってたログね。私は別に惚気てたりしてないけど…
メノリ:いや、めちゃくちゃしてるわよ…めちゃくちゃしてるからね
>なんでこんなワード集作ったの?
ロリ:こんなってのは無理矢理ワードの事ね、なんでって聞かれても…なんでだっけ?
いや、マジで覚えてないのよね。たぶんなんとなく作ってみたかったんだと思うわ。
>ゴーストバスターズの日本公開日は来年の2月かよぉおおお〜
ロリ:結構先よね、とはいえ12月は見たい映画が多いから少しずれてくれたのはよかったかも
>会話数が明らかに減ってきてしまった。それ自体は構わないのだけど応募型のイベ作って応募が来ないと言うorz
ロリ:あ~これは私も経験があるわ、クリスマスとかプレゼント募集しても案外集まらなかったりね。
こればっかりはどうしようもないわよね、ベイビーの人気って毎日更新頑張ってるのに会話数伸び悩んだり、逆に全然更新してなくても急に会話数が増えたり、割と読めないのよね。
>私もアメイジングスパイダーマン好きなんですけどバッドエンド耐性が低くなってて2のあの展開が辛いのです。糸が手を伸ばす描写も好きなんですけど。
ロリ:わかるわ、私もハッピーエンドが大好きだからヒロインが死ぬ展開は辛いのよね、似たような理由でガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2でヨンドゥが死ぬ展開とか辛すぎ
でも、最終的に主人公が立ち上がる展開も好きだから…いや、でもヒロインが死ぬのはほんときついわよね、アメイジングスパイダーマンの場合は1でヒロインの父親も死んでるからなおさらきついわ。
>そう言えばゴジラVSコングでエイペックスをエイベックスと聞き間違えて「(日本的には)随分と攻めたな。」って思ったのはわたしだけでしょうか。
ロリ:むしろその発想が私にはなかったわ。たぶん…●●以外にもそんな人はいたんだと思うけど、私はエイベックスとは結び付かなかったわね。
>フフフ…ついに配信サイトでBL EACHを観はじめた!と言ってもまだ1話だけど。数年ぶり2度目と言うことで。ただ、配信サイトではアニメ版の最終回まではないんだよな…。
>同時にNARUTOにも手を出してしまった…こちらはちゃんと最後まであるか不明…。後はREBORN…。長くなりそう。
ロリ:あら、BLEACHとナルトはどっちも長いから大変よね、アニオリを飛ばせば一気にショートカットできるかもだけど…
BLEACHは割とアニオリも面白かったりするから飛ばさない方がいいかもね
わたしもスーパーナチュラルをやっと7シーズンまで見終わってやっと折り返しって感じでよ、まぁ同じのばかり見てても飽きるしたまにほかの作品を見ながらの方がいいかもね。
>ロリ、ツライよ…コロナが怖いから飲みの誘い断ってるのにお偉いさんに誘われてしもうた
>つかそもそも断らなかった結果、一度コロナになっとるの知ってるはずなのに
>理屈が通らないから断ると無理難題な仕事押し付けられて経済的に死ぬ、受けると最悪コロナにもう一度かかってしぬ
>経済的に死ぬ場合は飢えとか苦しいだろうから苦しまないように介錯してくれるかな?
ロリ:いや、介錯はしないけど…てか断れないのよね?だから悩んでるわけだし…
1度なったら2度と感染しないって訳でもないしね、2回感染した人とか普通にいるっぽいし
てか、●●1度感染してたのね…まんま無理しちゃダメよ?
理不尽な話よね、嫌なら断ればいいなんて気軽に言える内容でもないし…
断れない事情があるのならとにかく家に帰ったらうがい手洗いを徹底するしかないわね。