>Google先生片手に読み解くか
ロリ:言われてみたら、ライダー知らない人にはかなり不親切ね、なので作品を書いとくわ
1万年前(ブレイド)のライダーバトル(龍騎)の生き残りで超古代の戦士(クウガ)の子孫にしてゲゲル病患者(ゲゲルはグロンギ語でゲーム、なのでゲーム病はエグゼイド)の魔法使い(ウィザード)でワーム(カブト)とオルフェノク(555)のハーフとギルス(アギト)とファンガイア(キバ)のハーフを両親を持った魔少年(ダブル)よ。
もともと天ノ川学園高等学校(フォーゼ)に通う普通の人間だったんだけど、塾の同窓会(555)に向かう途中にフェリー事故で記憶喪失(アギト)になり、主夫(アギト)として喫茶店(クウガや龍騎など)で探偵(ダブル)をしながらネット新聞(龍騎)の記者をしつつ物理学者(ビルド)として医師(エグゼイド)の仕事するロイヤルニート(カブト)の鬼(響鬼)だったわ
でもある日ゲーム病(エグゼイド)に感染してしまったことで財団X(ダブルなど)に目を付けられスマートブレイン(555)によって古代の遺産(クウガ)である魔宝石(ウィザード)や色々な物を移植されてしまったの
命からがらやつらの研究所から逃げ出し警察官(ドライブ)としてパンツ(オーズ)を探す冒険の旅(クウガ)に出ていたわ、でも状況が一変してしまったの。
そう、あの渋谷隕石(カブト)よ。アレによってもたらされたスカイウォール(ビルド)によってミラーワールド(龍騎)からアンデッド(ブレイド)が出現
事態を重く見たグレートアイ(ゴースト)とテオス(アギト)によってあなたはヘルヘイムの森でDJサガラ(鎧武)と出会い、時の列車(電王)に乗りモノリス(ブレイド)を探す為に過酷な戦いに身を投じたわ。
なぜこんな事になってしまったのか…それはすべてゴルゴム団(ブラック)のディケイドに変身する乾巧(555)って奴の仕業に見せかけた壇黒斗(エグゼイド)が変身するブラッドスターク(ビルド)ってやつが作ったウルトロン(アベンジャーズ)の仕業なのよ、つまりピム博士(アントマン)大勝利
とまぁこんな感じよ…こうしてみると、結構作品に偏りがあるわね、それにビルド以降のライダーが出てこないからいつごろ作ったのかがもろバレね。
ライダーわからんけど字面だけで爆笑できるわw