・え!?い、いやこれはねビスマルク、リシュリューが作ってくれたお弁当でせっかく作ってくれたのに食べないのも悪いと思ってね!

ふぅん…まだお腹が減っているなら言えばいいのに…ねぇ?


・大きくて柔らかいし揉むと気持ち良いんだよね。しかしこんなに魅力的なんだから長波はもっと自分の身体に自信を持った方が良いと思うよ

長波「いや、別に自信がない訳じゃないよ?ただ別にこんなの無くても構わないって思ってただけだし」


・そうか、鹿島がそんなに言うのなら残念だけど仕方ないね。浜風、そのビデオカメラは貸してあげるから好きなの撮ってまた呼ぶ時まで練習してなよ

浜風「そうですか…では風景でも撮ってきますね!」


・加賀「垂れている?それなら垂れていないと証明するためにここで脱い でおきましょうか。提督も私が垂れ乳出ないことを知るためにしっかり見て。(脱ごうとする加賀)」

けもの殿「まぁ垂れてても改造したら一発よ!」


・ギャラン殿の仰ること、ごもっともですね。物質的には豊か&技術革新は目覚しいのに、働く時間は減らない。せめて未来が明るく思えれば良いですが、先進国であっても社会の閉塞感、社会不安が強いという。
 ある意味、現在先進国で保護主義的、民族主義的勢力が伸長したのは、突き詰めれば、社会不安と未来への絶望感に起因すると思うのですよね。
 じゃあ、どうすれば、国民に未来に希望を持たせられるかというと、けもの殿の仰る通り景気が良くなれば多少は良いですが、好景気は永続的ではなく、先進国で以前のような高成長が望めないのが歴史的にも自明になり、根本的対策にはなり得ない。
 結局、経済(資本)以外の何かを見つける必要が出て来ると思うのです@プリンツ好き提督

けもの殿「ただまぁ実際には糧を得るために働かなければならない…景気が上に向けば多少は改善されるのではないかと思うが…」


・アークロイヤル「私とならするのか?嫌だけど…ビスマルクが良かったら私もするぞ///」

referer レズって

しないわよ!帰れ!!


・駆逐で甘え るなら雷、浦風、霞、叢雲、曙、潮だな

けもの殿「駆逐艦は誰に甘えてもなんだかんだ甘えさせてくれそう」


・多分天霧も筋トレで両方の意味で気持ちよくなってるはずなんだけどなぁ。よし、ちょっと試してみるから横になってみな

天霧「なにをするんだ?まぁ…別に構わないけど」


今日は以上よ
ログ返274-3