けもの殿「南雲式魯肉飯が食べたーい!ということで、今回そのレシピ本を手に入れることが出来たから魯肉飯を再現して優勝していくことにするわ」

けもの殿「まずは豚バラブロックを食べやすい大きさに切っていくわ。出来る限り小さめに切っておくとご飯や汁との絡みが良くなって美味しくなるわね」

けもの殿「そしたら鍋を暖めてごま油を入れたらにんにくを潜影蛇手!ごま油に香りが移るようにじっくり炒めたらそこに切った豚バラ肉を潜影蛇手!じっくり炒めていくことね…」
けもの殿「そしたら耐熱の容器に干し椎茸と水を入れて電子レンジで2分加熱しましょう。レシピでは48時間かけて戻すって書いてあったけどそんな面倒なことやってらんなーい!」

けもの殿「レシピではエシャロットを使うってことになっていたけど…私の近くのスーパーにはそんなオシャレな野菜は売ってなかったからここは普通の玉葱で代用していくわ…まぁ両方とも親戚みたいなものだしいいわよね?日向ネジと日向ヒナタみたいな関係の筈よ」
けもの殿「玉葱のみじん切りを潜影蛇手したら戻した椎茸も刻んで潜影蛇手。まぁレシピでは戻し汁しか使わないって書いてあったけど、椎茸が苦手な人でも食べれるようにって配慮だから別にいいわよね!私は味が染みた椎茸大好きなのー!」
けもの殿「レシピには調味料の分量が書いてなかったから他のレシピをネットから探してきて参考にしたわ…醤油100cc、紹興酒100cc、椎茸の戻し汁100cc、オイスターソース50cc、砂糖30gを潜影蛇手したら更に煮込んでいくわね…お好みでお酢なんかも入れると美味しくなるわ」

けもの殿「煮詰まってきたら最後に五香粉を適当に潜影蛇手…五香粉を入れた瞬間に部屋中が台湾の香りになるわ…まぁ台湾行ったことないんですけどねー!」
けもの殿「十分に火が通ったら荒熱が取れるまで冷ますの…こうすることで具材に味が染みこんでとっても美味しくなるからね」

けもの殿「熱々のご飯が炊けたらもう一度暖め直した汁と具をご飯にぶっかけて完成!そしてデン!一番のヤツ!!(ウーロン茶)」
けもの殿「※一般男性超絶飲茶中」
けもの殿「うまーい!!美味すぎて馬になったわね」
けもの殿「そう、魯肉飯とはその名の通りぶっかけ飯のようなものを指す(意味不明)」
けもの殿「まぁ本物の南雲式魯肉飯食べたことないからどんな味か知らないんですけどねー!」
けもの殿「はい、そしてエドテン(完食)」