2020年12月3日 午後9時00分
これは…総移動距離1200kmにもなる…一匹のけものと、一人の艦娘の物語である…

けもの殿「
大阪!梅田!爆着!!!」
ガンビアベイ「
爆着!!!…ってなんで私こんなところに連れて来られてるんですかけもの殿!?」
けもの殿「うむ、いい質問だ!その答えは…私のこの呉ライブ振替公演の道連…同伴者が欲しいと思ったからだな!」
ガンビアベイ「今絶対道連れって言おうとしましたよね!?…それにしてもこんな時間に梅田に来てどうしたんですか?新幹線の駅なら新大阪ですよ?」
けもの殿「そうだな、だが今回は公式バスツアーである陸路機動作戦に当選したのでな…せっかくだから、私はこのバスを選ぶぜ!」
ガンビアベイ「まぁ移動手段からホテル、ライブまでパックになってるツアーだから便利ですが…でも夜行バス…」
けもの殿「ぐだぐだ言ってても仕方あるまい!さぁ受付に行くぞ!受付はこのビルの38階か…」
ガンビアベイ「38階!?なんでそんな上に!」
けもの殿「さて、それじゃ高速エレベーターに乗って屋上テラスにしゅっぱーつ」

けもの殿「スカイテラスでは藤波と伊47が出迎えてくれたぞ!藤波は去年の呉コラボでも出会ったな」

けもの殿「うーむ、新規絵のヨナ…めっちゃ可愛いな…おしゃれさんだし、キーホルダーのぬいぐるみも可愛い…空路はホーネットだったようだが、ヨナも可愛くて大満足だ!」
ガンビアベイ「うわぁ…!けもの殿!夜景がとってもきれいですよ!見てください!」
けもの殿「ほほう…これはなかなかの物だ…だがベイに残念なお知らせがある…」
ガンビアベイ「なんですか?」
けもの殿「出発時刻が迫っているからそろそろ降りるぞ」
ガンビアベイ「そ、そんなぁ!もう少しだけ…あっ!引っ張らないでください!」

けもの殿「これが あの女の バスね!」
ガンビアベイ「夜行バスってなんだかドキドキしますよね…ふふふ」
けもの殿「さて…コロナ対策で会話は極力控えるように言われているからな…何事もなければ隣の提督と話しがしたかったが…仕方ない、寝るか…」
ガンビアベイ「そうですね…途中何回かはSAで休憩があるそうですが…それまでは少し窮屈ですが寝ることにしましょう…どうせ明日も早いんですし…」
けもの殿「うむ、ではおやすみ!」

ガンビアベイ「ちょっと待ってください!なんで私はここなんですかぁ!?」
2020年12月4日 午前7時00分
けもの殿「新宿!爆着!!」
ガンビアベイ「…私は寝不足です…なんでけもの殿はそんなに元気なんですか?」
けもの殿「私は昔から休日はほとんど寝なくても大丈夫なのだ!まぁ終わってから鬼のように爆睡するんだがな!さて…それじゃあ横浜に向かうか!」

ガンビアベイ「パシフィコ横浜に到着です!」
けもの殿「さぁ、早速物販列に並ぼうか!今回は戦略機動の特典として整理券が別口でもらえるからラッキーだな!うーむ、650番代…売り切れもあるかも知れないな…」
ガンビアベイ「今回の目当てはなんなんですか?」
けもの殿「昨日の0時に物販の目録が発表されていたが、今回は雪風と赤城のアクリルスタンドが欲しいな…あとは五航戦のシャンパングラスか…少し高いが雪風のリュックが買えればいいなと言った感じかな?まぁリュックは7800円もする高額商品だしそうそう売り切れるハズが…」
スタッフ「雪風と時雨のリュック、売り切れでーす」
ガンビアベイ「……売り切れちゃいましたね」
けもの殿「高額商品から売り切れるなんて…そんな馬鹿な…まぁいい、そろそろ私の番か…うむ、他に売り切れはないようだな…!ならばよし!A勝利と言ったところだな!さて…それじゃあ昼飯としようか…ちょうどカレー機関の屋台もあるようだし!」
ガンビアベイ「商品を購入したらシールが貰えるのもカレー機関と同じなんですね…けもの殿の目当てはどれですか?」
けもの殿「私はやはり赤城と雪風が欲しいな…いや、もちろん早波も欲しい…ええい!全部だ全部!」


チャーチャーチャーチャラララッチャラーピーヒョロロッ♪
けもの殿「 」
ガンビアベイ「…ま、まぁ!ロゴシールが3枚被るよりはいいですから!ね?」
けもの殿「ちなみにこれは、赤城さんと赤城3をかけた非常に面白いギャグで…」
ガンビアベイ「ああっ!けもの殿がショックのあまりおかしくなってる!」
…
……
………
けもの殿「やれやれ…取り乱して悪かったな…さて、それじゃあそろそろチケットを受け取りに行くか」
ガンビアベイ「あれ?チケットまだ発券してなかったんですか?」
けもの殿「いや、機動作戦の提督のチケットは当日会場で受け取るのだよ?その際に機動作戦の特典なども受け取れるのだ!いやぁ、これが楽しみで機動作戦に申し込んだと言っても過言ではない!では引き換え場にゆこう」
ガンビアベイ「ゆこう」
そういうことになった

ガンビアベイ「あっ!ホーネットがいますね!」
けもの殿「なんという高嶺の花感…これは美人ですよ…」

けもの殿「そして陸路の特典ゲット!ヨナのクリアファイルにアクリルフィギュア、シールにマスクだな!」
ガンビアベイ「可愛い…!これは欲しくなっちゃうかも!」
けもの殿「さて、それじゃあそろそろ会場に入るとするか!少し寒くなってきたしな」

けもの殿「会場内では赤城と雪風のパネルがお出迎えだ!」
ガンビアベイ「立ち止まってゆっくり撮影したかったですが…スタッフさんに止まらないように注意されちゃいました…」
けもの殿「さて、肝心のライブの内容だが…初手から広瀬香美ネキの渚を越えてはクリティカルすぎないか?赤城コスの藤田咲さんが司会をしていたが、赤城さんから雪風の声が出ているのって違和感を通り越して笑えてくるな…タニベユミ隊員と野水伊織さんも、突然の絵描きコーナーで披露した絵の画力が上がっていたし…」
ガンビアベイ「タニベさんが君くれハートを歌っている後ろで呉氏とボクカワウソが踊ってるし…なんだかレギュラー化してますよねやっぱり」
けもの殿「まぁ今回のは呉の振替公演だから呉氏が居てもおかしくはないな」
ガンビアベイ「呉(横浜)」
けもの殿「そして場が温まってきたところで広瀬香美ネキが再登場!ゲッダン!と華の二水戦を熱唱!冬に広瀬香美とか特効乗りすぎて装甲破砕ギミックが無くても装甲抜かれるわ」
けもの殿「更には広瀬香美ネキの裏話も飛び出したぞ!今回のコラボアルバムは香美ネキが熱望して実現したものだったとか、佐世保でライブをしてから自分のライブにも提督が来てくれるようになり、ライブ中のオイオイ!コールをして貰えるようになったけど従来のファンから浮いちゃってたり、ネキはそのコールをいたく気に入ってコラボアルバムにわざわざコールを入れたりしたんだとか!自分のライブでも探照灯(サイリウム)を売って盛り上げて欲しいけど、金儲けに見えて従来のファンは嫌がったりしないだろうかという話には、なかなか興味深いものがあったな」
ガンビアベイ「今回のライブではコールが出来ないから寂しそうでしたもんね…」
けもの殿「早く大声でライブが楽しめる日が来てほしいものだ…そして満を持して演奏されたのが『雪風の奇跡』のアレンジ!これには思わず会場が聞きほれてしまったな…私も思わず感動で涙ぐみそうだった…」
ガンビアベイ「気持ちはわかります…すっごくいい曲でしたよね…」
けもの殿「あぁ…今回のライブも大満足だった…そして艦これアニメのPVを2つと、艦これアーケードのPVも見せて貰えたぞ!アニメは時雨と雪風がメインで進行していくのかな?なんにせよ楽しみである」
ガンビアベイ「アーケードではタシュケントさんとかが登場していましたね!夕雲型の皆さんが一列で廊下を歩いてるシーンがとっても好きでした!」
けもの殿「そしてライブ後に発表された今後の情報だが… 1、呉飲食店支援のために、数十店舗とコラボ予定 2、12/10に松型駆逐艦の『竹』が実装予定 3、1/9に新年ライブ開催決定 ということだ」
ガンビアベイ「1か月もたたないうちにまたライブ…スタッフさんも大変ですねぇ」
けもの殿「まぁ私も行かなきゃいけないから大変だがな!さて…そろそろ今日泊まるホテルに向かおうか…駅を何個か乗り継いだ先、横浜中華街のすぐそばにあるホテルだぞ!」
ガンビアベイ「横浜中華街!グルメスポットですね!」
けもの殿「そうとも!それじゃあイクゾー!」
→