さぁ、イベントもいよいよ大詰めね!このまま一気に突っ走るわよ!
プリンツ「ドーバー海峡横断部ですね!やっちゃいましょう!」
けもの殿「この最終海域は、甲はおろか乙でもかなり大変なようだ。資材が自然回復量まで落ち込んでしまった現状では攻略は不可能だろう…よって不本意ながら丙を選択させてもらう」
カール「まぁ今回の海域はやりすぎ感は否めないな、正直反省している」
……それは置いておいて…とりあえず何から始めればいいの?
けもの殿「このマップには近道ギミックと装甲破壊ギミックがあるぞ、それぞれ攻略に必要な編成が違うからじっくり腰を据えて挑もう」
プリンツ「いつぞやの零時迷子は大変でしたね…夜中12時にギミック解除して就寝、翌日の5時に起きて攻略なんていう狂気の沙汰なことをしてましたし」
けもの殿「では先ずは近道ギミックの解除から始めよう。『P、RマスでそれぞれA勝利以上』を収めると近道が追加されるぞ」
乙以上だと『H、J、Kの潜水マスでそれぞれS勝利』という条件が追加されるみたいね
プリンツ「装甲破壊ギミックは、近道を開放してから再度『P、RマスでA勝利以上』でクリアです!ボスの装甲が弱体化しますよ!」
けもの殿「『HなJKをPRPR』と覚えよう!」
うわぁ…
プリンツ「うわぁ…」

けもの殿「Pマスに向かう編成だ、高速統一の水上部隊を編成したぞ。」
私の出番ね!いいわ、やってあげる!
けもの殿「道中のHマス潜水艦対策に先制対潜装備を組み込んであるぞ、乙以上だとついでに攻略してしまおう。雷巡と阿武隈の計4発の先制雷撃は非常に強力で、道中は簡単に突破できるだろう」
プリンツ「ボスは港湾夏姫ですけど、A勝利以上でいいのでこのボスは倒す必要はありません。なので特効装備は必要ないでしょう…まぁ丙だと普通に倒せますし……それよりPT小鬼対策の方が重要かも知れません」

けもの殿「Rマス攻略編成だ、こちらでは敵艦載機が厄介なので対空モードの摩耶を採用している。」
EマスからのI、Jの分岐はランダムなようね…乙以上だとギミックの解除が少し面倒かも…
けもの殿「敵も連合艦隊だが、基地航空隊と支援を入れれば倒せない敵ではないはずだ、ギミックを解除したらマップ上に新たなルートが追加されているぞ」
でもこのルートが追加されたせいで、編成を変えなきゃ再度のP、Rマスにたどり着けなくなってるわね…
けもの殿「では再編成だ」

けもの殿「どうやら雷巡3だと逸れてしまって、Pマスに辿り着けなくなっているようだ。なので木曾とリベッチオを交代させた」
あとは最初の能動分岐でそれぞれ行き先を選べばP、Rマスに到達できる筈よ?あとは支援と基地航空隊でA勝利以上をもぎ取るのよ!
けもの殿「さて…ここまでやれば後はボスを料理するだけだな」
余談だけど、Pマスではプリンツやウォースパイト、速吸にゆーちゃんが掘れるみたいね…ウォースパイトは1隻限定って話も聞くけど、余裕があるなら掘ってみたらどうかしら?
プリンツ「それじゃあ次はとうとうボス戦ですね!張り切っていっきますよー!」