しおんちゃんも着任したことだし、それじゃあE3を攻略していきましょう
けもの殿「うむ、甲でクリアしようと思ったが輸送でにっちもさっちも行かなくなったので乙に落とした。輸送で詰まるのは初めての経験だぞ…」
プリンツ「この海域は3ゲージもあるんですか…これじゃあ実質3海域分じゃないですか…」
つべこべ言ってても始まらないわ、攻略を開始しましょう
けもの殿「では先ずは戦力ゲージ1を破壊しよう。この海域では水上部隊で出撃する必要がありそうだ」
カール「では編成の発表だな」

第一部隊は駆逐1 高速戦艦1 重巡(航巡)4の編成、第二艦隊は軽巡1 駆逐4 重巡(航巡)1でボスまで到達できるわ
甘粕「駆逐一人に対潜装備をしておけば道中が安定するだろう、基地航空隊もボスに集中で問題ない」
けもの殿「ボスは防空棲姫だが以前より弱体化しているな、支援や基地航空隊がいれば撃破は容易だろう。流石にラスダンは少し厄介だからカットイン艦を入れておくことをおすすめする」
さて、お次は輸送ゲージだけどこちらもなかなか厄介ね…
グラーフ「道中の潜水艦も厄介だが、Eマスもなかなか強くて事故が起こる。基地航空隊や道中支援を活用して突破して欲しい」

編成は輸送艦隊を選ぶこと!乙くらいなら支援と基地航空隊があればなんとかなる印象ね
けもの殿「輸送ボスは古姫だ、ここでは伊400や松輪が掘れるから狙ってみるのもいいだろう」
道中支援を対潜にしたり、基地航空隊を対潜仕様にして潜水マスに飛ばすのもいいかも知れないわ。基地航空隊は対潜が7以上ある機体じゃないと攻撃しないから注意してね
甘粕「さて、輸送ボスを倒すと同時に基地の空襲で無傷を達成すると最期のゲージが現れるぞ。空襲が発生するかはランダムだから、基地航空隊を防空にして何回か出撃する必要があるだろうが…気長にやろう」

編成は機動部隊を選択、史実編成として小沢艦隊(「瑞鶴」「瑞鳳」「千歳」「千代田」「伊勢」「日向」「大淀」「多摩」「五十鈴」「初月」「秋月」)から6人以上を編成して、かつ戦艦と正規空母の数が2以下だとPマスを通らずに済むようね
カール「さらに戦艦なし、空母系が3人以下だとQマスも回避できるぞ。ん?おやおやぁ?けもの殿の編成ではQマス通過ルートなのに航空戦艦の姿が見当たらないな?どうしたのかな?」
けもの殿「チッ……伊勢型が育っていないのが一つ…扶桑姉妹はE4で使うからな、そして最短ルートを通ると空母系が少ないことで打撃力が低いと感じたので苦肉の策だ」
グラーフ「まぁまぁ…打撃力の低さは雷巡で補ってやればいいだろう。敵の制空値がかなり高めなのでネームド艦載機を持っていない提督は基地航空隊で補ってくれ」
甘粕「さてさて、敵のボスは空母棲姫だ。所詮型遅れのボスと侮るなかれ、ラストダンスになるとなかなかに強力だ」
神野「削り段階だと昼で全滅することもあったのにこの落差!いやぁひどいひどい!」
カール「ラストダンスに突入した段階で空母棲姫は中破、取り巻きは全滅…勝ったな」
けもの殿「あぁ」

大井「うふふふふ♪空母棲姫…どうしてここにいるの?空母棲姫ィィ!!」
大井「あなたは死んだのよ?ダメでしょう?死んだ奴が出てちゃあ!死んでなきゃああああっ!!」
最期は大井の連撃で撃破!やっぱりこの二人は頼りになるわね
けもの殿「乙の報酬は補強増設、洋上補給2、艦隊司令部施設、戦闘詳報×2、四式戦 疾風だな。甲だと東海(九〇一空)が貰えるようだ。貴重な対潜11の戦闘機だが…甲の難易度に見合うものかと言われれば悩むところだ」
まぁとにかく突破できてよかったよかった!さて次は今回のイベントで最もめんどくさいE4だけど…やらないと終わらないわね…コツコツやっていきましょう