さて、イベントもE5まで来たわね!ここは輸送作戦だから少し楽そうだけど…どうかしら?

けもの殿「E4では丙を選択してしまったため、最高難易度が乙で固定されているが…甲でも簡単な部類に入るようだ。まぁ事故は多発するようだが」

グラーフ「では輸送編成を発表しよう」




グラーフ「ここでは志摩艦隊の艦がルート固定要員として活躍するぞ。那智、足柄、青葉、阿武隈、鬼怒、曙、潮、不知火、霞、浦波、初春、若葉、初霜を重点的に編成しよう。特に阿武隈や霞は活躍するから積極的に起用したいところだ」

プリンツ「道中の空襲で事故がかなり発生しますので、対空装備は沢山乗せましょう!艦隊司令部があればボス到達率がかなり上がりますのでおすすめです」

ボスもそんなに強くないから到達さえできればほぼ勝ちを拾えるわね

けもの殿「基地航空隊は三式戦等の対空に優れた機体をDマスとFマスに送ろう。敵の艦載機を少しでも落として被害を少なくすることができるだろう。三式戦がなければ烈風でも構わないぞ」

カール「この装備で大体10回くらい輸送することになるからのんびり行こう」

さて…乙だと輸送が終われば戦力マスが登場するけど、甲だとその上に空襲で被害なし1回と、Dマスでの制空権優勢が必要になるわね。空襲は基地航空隊を防空にして祈る、Dマスは基地航空隊を送りつつあきつ丸を編成すれば達成できる筈よ

けもの殿「それでは…本丸に乗り込むとしようか」




けもの殿「こちらが攻略編成だ。基本的には先ほどと変わらないが…朝潮を編成している理由は道中の潜水艦対策だ、朝潮の対潜値ならソナーを一つ載せるだけで先制対潜攻撃ができるからな」

プリンツ「こちらのボスもあまり強くありませんから司令部施設が活躍しますよ!ガンガン撤退させましょう!」

グラーフ「基地航空隊は好みだな、攻略していた感じではNマスとPマスに1部隊ずつ、ラスダンはPとボスに送るのがいいと思う」

カール「道中支援を送っておくと非常に安定するな、逆に決戦支援はラスダン以外には不要だろう」












推奨BGM:神の摂理に挑む者達~悪を断つ剣は未だ折れず




朝潮「光射す世界に!汝ら闇黒、棲まう場所なしッ!!」

朝潮「渇かず!飢えず!無に還れェッ!!!」

朝潮「朝潮ォッ!!パァァアアアアンチッ!!!」




けもの殿「昇華ァ!!ボス撃破!」

思ったより簡単だったわね、乙だとこのステージは先に攻略してから掘るのが良いかも

グラーフ「乙の報酬は戦闘詳報、洋上補給2、130mm b-13連装砲、533mm三連装魚雷、12.7cm連装砲C型改二だな。砲や魚雷の報酬が多いが…それぞれロックを忘れないようにな」

プリンツ「さて!それじゃあE6にいっきまっすよー!」

カール「その前に浜波堀りだけもの殿」
2018冬イベ5