けもの殿「あらゆるガバをOK!で許すRTA、はーじまーるよー!前回はE1を突破したところまで、でしたね」
けもの殿「難易度の甲を選んでスタートスタート、E2は2ゲージあるのでのんびり攻略して行きますよーイクイク」
けもの殿「第一ゲージは輸送艦隊を編成するとボスまで一直線に進むことができます。道中も楽チンやしこれは楽勝やな工藤」

けもの殿「とりあえず編成はこんなところで。それじゃあE2に向けてイクゾー!!」
けもの殿「道中もボスも特に難しい敵は居ませんし、対地装備をしっかりしておけばボスに手こずることはないでしょう…そう、ラスダンまではね…」
けもの殿「第1ゲージはラスダンになると豹変、メガネの回避が上がりまくって文字通り聳え立つクソみたいになります。輸送部隊は戦闘面にデバフがかかっているので仕留め切れないでしょう」
けもの殿「かといって水上部隊で行くと今度は道中が辛くなります…大破撤退に次ぐ大破撤退で心が折れそう」
けもの殿「なので賢明なけもの殿は乙に落としてクリアしたいと思います、まぁ甲と乙の報酬の差なんて誤差だよ誤差」

けもの殿「はい、乙に落としたらあっという間に倒せました。(クソメガネが避けまくったせいでS取れなかった…メガネタヒね…)」
けもの殿「それでは第2ゲージを破壊したいと思います」
けもの殿「この海域ではイタリア艦にものすごい特効があります、リットリオやザラは是非採用したいところではありますが、E3でも使う可能性がありますのでそのあたり、手持ちの戦力と相談しましょう…現状ではE3に使った方がいいと思います」
けもの殿「まぁ私はサブのリットリオとローマがいるので気軽に編成しますが(隙自語)」

けもの殿「もしイタリア艦が居ないなら長門や陸奥をここで使うのもいいかも知れませんね」
けもの殿「ここでのポイントはアクィラですね、この子は何故か特効が1.7倍という超高倍率で設定されているので、カットインが決まればボスのHPを一撃で半分削ったりします…ようやく…ようやく日の目を見たんやね…」
けもの殿「まぁ、この子の装甲は軽空母並なので、そこを加味してアークロイヤル採用というのもいいかも知れません」
けもの殿「あ、この雪風とプリンツもサブですので、真似してここで気軽に切らないようにね?E3で使う艦が足りなくなっても知らないよ?」
けもの殿「基地航空隊はボス集中で、道中支援と決戦支援はラスダン以外必要ないです…むしろラスダンもいらないかも?」

けもの殿「はいE2のボスですね…ナニモイウコトハナイ」
けもの殿「攻略法としては、基地航空隊がPT小鬼を倒してくれることを祈りましょう…それだけです。後の敵は特効がかかった味方の攻撃があらかた吹き飛ばしてくれるので気にしなくてOKです」
けもの殿「夜戦に突入する頃には、大破したボスのみになっていることもザラ…ですが、PTが残ると攻撃が吸い寄せられてダメージがほとんど入りません…だから、機銃とかはしっかり装備しようね」
けもの殿「はい、それじゃあラスダンです」

アクィラ「うるせぇおまえらが正規空母の皮を被った軽空母とかクソザコナメクジとかいうから文句の一つでも言いたいのを我慢して出撃してやっているのになんだその手のひら返しはいい加減にしろケツから手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わすぞ深海地中海棲姫タヒねよ」
けもの殿「はい、昼戦KOです。もちろん夜戦で追撃してS勝利しました」
けもの殿「E2乙の報酬は新型噴進装備開発資材2、艦載型 四式20cm対地噴進砲、Me163B、勲章…そして」

けもの殿「ガリバルディの姉であるアブルッツィちゃんです、姉妹ともどもデカい…なんだこれ?そしてなんで姉妹ともども腋が甘いのか…手を突っ込みたくなる…ならない?」
けもの殿「と、いうことで今回はここまで!ご視聴ありがとうございました」