よしっ!じゃあE2に行きましょうか!

グラーフ「今度は坊の岬か…北海道と九州…これならまぁ、戦力が分散しているから別海域には出撃不可だというのは理解できるな」

プリンツ「さて…それじゃあ最初は輸送作戦からですね!編成を発表しまーす!」





けもの殿「坊の岬組には特攻があるから、後半の作戦でよく使う霞を採用するのもいいかも知れないぞ?まぁ私は特によく考えず江風を使ってしまったが」

輸送でも航空マスはなかなか厳しいものがあるわね…基地航空隊は対空編成にして空襲マスに飛ばすと道中が安定するわ

プリンツ「輸送ボスは強いですが、A勝利取れれば輸送は成功なので問題ありません。ル級以外を落とせばAは取れますし…無理そうなら支援を出すか、基地航空隊を出しましょう」


…と言いつつ輸送が終わっちゃったわね…あとははBとCマスに基地航空隊を送りつつ航空優勢を達成すると後半戦のスタートよ

グラーフ「輸送と平行して達成しても構わないが…難易度によっては難しかったりするので分けるのが無難だな、軽空母を増やしてもいいかも知れない」

プリンツ「じゃあ後半戦のスタート!ってなんかあみだくじみたいなんですけどっ!」




けもの殿「これが後半戦の編成だ。大和を4隻目に置いている理由は、警戒陣の際に攻撃が集中するからだな。駆逐がル級に狙われたら一発大破しまくるからこれで凌ごう」

グラーフ「補強増設があるなら駆逐艦に迷わず使おう、機銃の数が道中撤退の回数を決めると言っても過言ではない…削り段階なら道中の空襲マスに基地航空隊の航空機を全部飛ばしてもいいくらいだ」

他にも戦艦3隻使う重量編成も試したけど…資源の消費が凄くてやめちゃったわ、噴進砲改二が幾つも必要だって言うし…今だと友軍も来るから軽量編成の方がいいかもね

けもの殿「ラスダンまではなんとか甲でやってたんだが…やはり空母おばさん2人は辛いな…ここは難易度を下げて先に進もう、堀もしたいし」

プリンツ「難易度を乙に下げた途端道中大破がみるみるなくなりましたね…10連続撤退なんてザラでしたし…ここまで変わるんですね…なにはともあれ勝てる!勝てますよ!」


さて…ラストダンスだけど…基地航空隊と決戦支援のおかげで昼戦を終えた時点で敵は旗艦一人…これは貰ったわ!




涼月「Wasshoi!!鉄クズを飛ばして粋がる無能者…一片のカラテの足しにもならぬわ!」

空母棲姫「アイエエエエエッ!!??サヨナラッ!!」


けもの殿「涼月の連撃で終了!お疲れ様でした!」

プリンツ「乙の報酬は勲章1、航空兵装資材1、カタパルト1、設計図1…そして新しい海防艦!」





八丈「あたしが海防艦の八丈よ?ハチって呼んでもいいからね?ふーん…このもふもふが提督かぁ…」

伊8「ガタッ」

プリンツ「はっちゃん、ステイ」

グラーフ「まぁなにはともあれ無事に終わって良かった良かった…E3もなかなかの地獄みたいだが…1ヶ月もあるんだ、ゆっくり攻略していこう」

それじゃあね!あ、けもの殿は石垣ちゃん掘り、がんばって

2019春イベ-2