○祝日だけど我慢できなくて委員長に会いに来ちゃった
亮平:…んぉ?委員長なら出かけてるぜぃ?
祝日だからな。
○まだエロゲという物の存在を知らない頃
無料雑誌になんで見た目普通のゲームなのに18禁の表示がされてんだろうと疑問に思った
その時はきっと残酷な表現があるんだと一人で納得してた
まだ俺が小さい頃に穹ちゃんに質問したらなんと説明してくれただろうか
…えっと…残酷な表現があるとしか言えないね…
そんな…無垢な人に…えっちがあるなんて…
○気がつけば、もうすぐで引き篭もり日数が1年になるねぇ
速いねぇ…まさかここまで上がるなんて…
○…まぁ、親ではないけど虐待とか?受けて心を閉ざしてしまったりした事とか(今は違うよ?)、それでも命を大事にする事は忘れなかったり、ごく一部の相手だけには気を許していたり、それ以外の人間は拒絶したり(特に『敵』と見做した相手は尚更)した事とか…。
あとは、後に『大切な人』となる存在のお陰で本来の自分を取り戻せた事…とか?ざっくり言えばそんなトコ。
…なかなか…ヘヴィーな人生だね…
…大切な…人か…
○『フカーッ』って言ってる(?)穹…何だか可愛い。…同志も沢山いるみたい。
そういう風にしてると…撫でたり膝に乗せて可愛がったりしたくなっちゃう♪場合によっては引っ掻かれるかも知れないけど…。
…うぅ…自重しようかな…?
…引っ掻くのは…ほうちょうでだけど…?
○確かにゼノグラは『アイマス』アニメとして見れば残念…と言うか黒歴史レベル。キャラは最早名前だけ…といった感じだし。ただ、普通に『純粋なロボットアニメ』として見るなら…結構いい出来に感じるのは僕だけ?
似たような例が『アメリカ版ゴジラ』。『ゴジラ映画』としては…まぁ、ハッキリ言って論外。だけど、普通にただ『怪獣映画』として見れば…クォリティーも中々高いし、いい映画かも。…とは言え、ファイナルウォーズでは皮肉られてたけど、「やっぱマグロばっかり食ってる奴じゃ…」とかって。
…そうなの?
けどね…名前に『アイマス』を語ってるから…それは無理だよ…
…アイマスだもん…
今日はここまで…お休み…
○返事146-5