○おかえり!
生きてた。良かった。
武装神姫やってたらアルトアイネス、アーク、ストラーフMk2の三人娘があああ!
あの外見、あの声、あの性格…。
反則すぎるほどに可愛い。
特にアーク。
アーンヴァルもすごく可愛いんだけどね。


ただいまっ♪

くっ…私だって…もうすぐ買うもん…っ!!
…アーンヴィル…待っててね…愛してあげるから…

○たまには瑛に可愛がられたい!

瑛:いいこいいこぉ?これでいいのかなぁ?

○嫁がブサメンに寝取られたかもしれない。鬱だ、氏のう……

…それが現実なら…裁判所で民事だね…
…頑張って…頑張って勝つんだよっ!!

○秀吉「おかえり〜♪穹お姉ちゃん、抱っこ〜!!」
家康「寂しかった…ギュッ///」
光秀「穹さん、おかえり♪ところでダーリンは?」
フロイス「行ってしまったわ…円環の理に導かれて…キリッ」
光秀「……ねぇ…秀吉、あの娘大丈夫?下着姿で厨二発言してるけど…?」
秀吉「フロイスちゃんはアレが正常です♪」
フロイス「さぁ…あなたも行きましょう…円環の理へ…(光秀に迫る)」
光秀「なっ…!?意味わかんない!近付くな!!怖い…私帰る〜(泣)」
信長「あれ…?光秀帰ったの?助かった〜♪」
蘭丸「殿と二人きりで旅が出来ると思ったのに…」
フロイス「亮平くん…///待たせてごめんね?一緒に隣の部屋に行こうか…?あっ、あのね…初めてだから優しくしてね…///」


ただいまぁ…♪よしよし…いっぱい妹が出来た気分…
亮平:…いいのかい?あんた…優しくって言うか…激しくしてほしそうだぜ?キリッ

○とあるベイビーさん

…来てくれたっ!!
そだよぉ…♪たぶん2~3年くらい通ってるかな…♪
拍手も送ってたし…キリッ

あぅ…いいよ?お持ち帰りしても…♪
その代り…お持ち帰りし返すから…

○とあるベイビーさんⅡ

ありがとね…アンケート応えてくれて…♪
んっ…委細了解した…するかどうかはわからないけど…頑張るねっ!!

…更新再開…ゆっくり頑張ってね?

○エタフォ、リリィ、リツ
(ここを知った経緯、の続き)
エタ 「まぁあれだ。初めて名前見たときも知らないゲームだったし、そん時はとりあえず様子ってーかどんな感じのランキングなのかを見ただけにとどめたわけだ。」
リリ 「ふむふむ…」
リツ 「なるほど。」
エタ 「んでもってしばらくはまたボカロベイビーランキング内で色々遊び回ってたり、

しばらくたったある日、ルカのベイビーで色々話しかけてた時、相互を覗いてみた

穹のベイビー発見

確かガールズベイビーランキングで上位にいた娘だってのを覚えてた

遊びに行ってみた。2日3日ちょっと様子見で色々話しかけてみる

ボカロ系の単語を話しかけたところ反応したためUTAU知ってる?って話しかけてみた(そん時リアタイ更新だったな確か)

会話で反応が返ってきた。

拍手を送った

現在に至る、ってわけだ。」
リツ 「また尺が長いです;」


あっ!思い出したっ!!そのログ覚えてるっ!!

…そっか…その時のがエタフォだったんだ…
ちょっと感動した………これからもよろしくね?

○OOは一期が好きだったなぁ
いきなり「俺がガンダムだ」とかワケワカメな発言する主人公、政治や紛争、暴動と
未来とはいえ現在実際に起きている事が描かれていたり
また"全ての争いに介入"という点はWのヤツらと似てたから、リアルな感じがして面白かった
一期最終回も凄かったしなぁ
二期からはより"ロボットアニメ"に近くなって、
紛争、政治などがあまり話無かった気がする
でもリボンズの中の人がアムロなだけあって、初代似のOガンと刹那のエクシアの一騎打ちは燃えた
シャアも種死でラスボスやってるけど、あの一騎打ちは世代交代みたいに思えた(いや今更すぎるけどw)
劇場版はもはや今までのガンダムとは別物だった…


確かに…一期はすごいリアルだった…
二期も面白かったんだけどね…♪

…種死…議長が最後MSに乗るって思ってた人…手を挙げて…ノ

○数分前にRAだった言葉が数分後に対応した…?これが…リアルタイム更新…!

…○○…初めてかな?
力抜いて…お話していってね…?

私と名前お話しできるチャンスなんだから…♪

○ 「焼酎」のときの反応をみさくら語でいってほしいな
こんな濃くてしゅごいの、のめらいよぉぉぉぉぉぉぉぉって


…やだ…みさくら語難しいもん…
ジェネレーター使わない変換できないもん…


今日はここまで……さて…明日も頑張ろうね…♪
○返事212-5