○ド・フラミンゴも言ってたね。『勝者だけが正義だ』ってね 哀しいよねぇ…ほんと…
…ここで必要なのが…対話なんだよ…
○ジーナ:穹も暖かいわ…暫く離さないからね?
カノン:グフッ!…そ、穹ちゃん…その目は反則です…
『ロック!シザーズ!ペーパー!』つ《グー》
『廃神モードは…そうだねぇ…《誰よりも弱くなるモード》だね、一言で言えば』
『普段にも増して演技掛かってやるとかはどうかな?』
『いやいや、穹ちゃんも元々持ってるものだと思うよ?…後は表現力の問題かな…実はここが僕の悩み所だったり☆』
『終わりが無いのが終わり…って笑えないね』 しばらく…いいよ?好きなだけ抱いてて…?
だめ…?だめ…なのぉ…?
っチョキ…あっ…負けた…
誰よりも弱くなるモード…………えっ?
亮平:演技かけて…ふむっ…それくらいしか方法はないか… 表現力…私のもないねぇ…細かいのはムズい…
エンドレスワルツ…か…メビウスの輪でもいいかも…
○リツ、エタフォ、リリィ
(カラオケ編、リツの意外な一面)
エタ 「はぁ…この曲けっこう高音出すから疲れる…」
リリ 「マスター…今のはなんて曲なんだ?」
エタ 「今の曲は鏡音レンオリジナル曲『ロジックギア』って曲だよ
最近気に入った曲なんだよ…もし気になったら聴いてみるといい」
リリ 「なるほど…後で聴いてみよっと
じゃあ次はりっちゃんだな」
リツ 「あ、はい…
じゃあ…マスターがロックを歌ってたから私もそれに習います」
エタ 「…なん…だと!?」
リリ 「…凄…」
リツ 『I can tbelieve inyou!!
I dseeyou another day!
another way!
No bodys standing neaq!
Tneteare somethig you can t see orfeel baby!
自己のエゴ 虚しく 行く末
Yean Im sorry!
履き 違えはな はだしくてもうdoubt!
行き違いout there!?』
エタ 「ハードロックとは意外な…」
リリ 「りっちゃんが…カッコいい…」 …リツ…まさかの選曲…うん…惚れ直したっ!キリッ
で…最後のリリィ…もちろん『オチ』考えてるよねぇ…ニコニコ
○火防女:刃の部分が回転しますからね…振動であらぬ方向に振り回されそうです
ユーリア:流石に半日はくっつき過ぎだぞ?////(つんつん) 振り回されちゃうかもねぇ…ブレブレで斬れないかも…
…えーっ?じゃあ…1/4日でいいよっ♪
○出夢:まぁ、実際に会う確率なんざツチノコ以下だからな!六人全員に会うような不運な奴もいないだろうし
お!良いねぇ!だけど殺し屋さんから一個だけ注意しとくぜ?…流血沙汰にはしちゃいけない…それをしたら僕みたいなのと同じになっちまうからな………今まで築き上げて来た絆も繋がりもみぃんな失って…後に残るのは後味の悪い後悔の念だけだからな……… ツチノコ以下…遭遇率めちゃくちゃ低いねぇ…それなら平気かなぁ…?
…後悔…か…
…もう後悔してるんだよ…寝取られた…
○(ダークソウル対人)
更に言えば《魔術》も《呪術》も更には《奇跡》も使用にはMPを使うんじゃなくって使用回数を消費して使うことになるね…使った後は休憩場所で休まないと使用回数は回復しないから注意
また、《呪術》にはもう一つ威力補正があって…それが《人間性》ってステータス…このステータスはアイテムを使うか白ファントム(前作青ファントム)で協力プレイをするか特定の《誓約》で侵入してホストを倒す事で蓄積されるね。因みに上限は99個!更には耐久や耐性…オマケにアイテム発見力ステータスも底上げされるから結構お得だよ 回数かぁ…寄り戦略性が増えたねっ!
…人間性…あぁ…人間性を捧げるって言う奴ね…
…99個っ!?ちょっと…多くない…?
○正義が争いを呼ぶ…悲しいけど、確かにそうだってこともあるよね。
ガンダムシリーズでも色々そういう台詞があるし…例えば、
「正しさが人を救うとは限らない」:マリーダ・クルス
「俺は犠牲の上に成り立つ平和が本当に正しいのか確かめたいだけだ」:張五飛
「もう俺は選んだんだ、この道を!なら行くしかないじゃないか!あんたが正しいっていうのなら、俺に勝ってみせろ!」:ボンボン版シン・アスカ
…とか。自然界でも、喰われまいと逃げる草食獣、喰らわんと追う肉食獣…「喰われた者は可哀想」とは思ったことはあっても「ならばどちらが正しいか?」と考えたことはない人は多いんじゃないかな?…結局、答えなんて出せるものじゃないけどさ。 むしろ…正義って何?
…ただ一つの主張なんだからさ…
答えを出すには相互理解…すなわち対話が必要なんだよっ!
○返事280-4